![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() お米、日本酒、秋田美人等色々なブランドがありますが、秋田県にはもっと素晴しい物があります。 「みちのくゆーとぴあ情報」は秋田県のライフスタイルをご紹介する番組です。 「みちのくゆーとぴあ情報2005」は秋田県湯沢市のコミュ二ティFM局、エフエムゆーとぴあの企画制作でお送り致します。 |
![]() |
6月6日(月)〜6月10日(金)放送 |
![]() |
6月13日(月)〜6月17日(金)放送 |
![]() |
6月20日(月)〜6月24日(金)放送 |
![]() |
6月27(月)〜7月1日(金)放送 |
各局の放送予定は下記のページをご参照下さい
首都圏コミュニティー放送局の放送予定
|
![]() |
![]() 秋田県湯沢市は、秋田県の南の玄関口に位置し、人口約58,000人、東北の山々に囲まれた、大変な豪雪地帯です。 近くには北に「かまくら」の横手市、さらにその北隣には「大曲市全国花火競技大会」で有名な大仙市が位置します。 また、秋田県湯沢市は美人の住む町、酒の町として知られ、特に酒は東北の灘と称される銘醸地として栄え、冬の寒さと、シンシンと降る雪が、より一層美味しい酒を作るとも言われています。 首都圏からお越しいただく場合の交通手段をご紹介いたします。東北自動車道から山形自動車道経由し山形北インターチエンジで降りて、国道13号線を北上すると2時間半で着きます。また東北自動車道、古川インターチェンジで降りて国道108号線を経由し13号線を北上しても2時間で着きます。 ![]() |
住所:〒012-0827 秋田県湯沢市表町1-3-1
株式会社エフエムゆーとぴあ みちのくゆーとぴあ情報係
FAX:0183-72-0220