稲庭城と小野寺氏
お城への登り方
お城のまわり
展示内容
展望からの眺め
アクセス方法
【お城への登り方】
稲庭城への登城方法は2つあります。一つはスロープカーで登る方法、もう一つは山道をてくてく登るというものです。
お城の中に入るためには、入館料が必要になりますので、券売所でチケットをお求めください。
スロープカーで優雅に♪
東北最大級と言われるスロープカーが、駐車場とお城を往復しています。
出発の際、
「御立〜ち〜!!」
という掛け声(アナウンス)が流れます。
最大勾配が33度という急坂をぐいぐいと登る間、背後に見えてくる豊かな田園風景をお愉しみください。
所要時間は片道約5分、つづら折の山道が見下ろせます。
山道を徒歩で♪
山道は季節ごとに山野草が咲き、軽い運動にもなりますので、体力に自信のある方はチャレンジしてみてください。
帰りだけ山道を降りる方も結構いらっしゃいます。
途中に東屋やベンチもありますので、時間のある方はのんびり景色と山の空気を楽しみながら歩くのもいいですよ!