【稲川物産観光協会 資料】 
									 
									
									 
									【稲川物産観光協会会員名簿】 
									(2010.4.1現在)全61社 
									 
									
									◆川連漆器関連企業(26社) 
									◆秋田仏壇関連企業(9社) 
									◆稲庭うどん関連企業(19社) 
									◆サービス業(1社) 
									◆農産物(2社) 
									◆その他産品(9社) 
									■顧問(5名) 
									 
								 | 
							  
									【稲川物産観光協会の沿革】 
									 
									
										
											| 昭和57年7月 | 稲川町物産協会設立  会長 阿部雄二氏 | 
										 
										
											| 平成6年 | 稲川町物産観光協会に名称変更  会長 佐藤養助氏 古舘庵オープン | 
										 
										
											| 平成13年4月 | 石巻稲川皆瀬交流協会参画 | 
										 
										
											| 平成16年 | この年より稲川ふるさと祭り開催 | 
										 
										
											| 平成16年8月 | 社団法人石巻観光協会、皆瀬観光協会、皆瀬物産協会と姉妹協会締結 | 
										 
										
											| 平成17年 | 稲川物産観光協会に名称変更 会長 佐藤功平氏 | 
										 
										
											| 平成17年 | 稲川物産観光協会に名称変更 会長 佐藤功平氏 | 
										 
										
											| 平成23年2月 | みちのくトライアングル観光推進協議会参画 | 
										 
										
											| 平成23年4月 | 稲庭城の指定管理者となる | 
										 
									 
									  
								 |