学校報『たかせ』
令和6年度
№40:『離任式 お世話になりました。いつかまた会える日まで!』(3月28日)
地域版№7:『祝 卒業、8人の門出を祝いました』(3月28日)
№37:『6年生ありがとう集会(その2)在校生からのメッセージ』(3月17日)
№36:『6年生ありがとう集会!感謝の気持ちを伝えました。』(3月7日)
地域版№6:『第42回秋田県綱引選手権大会 田代仙道爆風8号、準優勝!!』(3月1日)
№35:『全校縄跳び集会! みんな全力で頑張りました。』(2月28日)
№34:『年度末全校PTA ご参加ありがとうございました』(2月21日)
№33:『第9回スノーフェスタ、みんな全力で楽しみました!』(2月7日)
№32:『第42回秋田県綱引き選手権大会、仙道爆風8号、準優勝!!』(1月31日)
№31:『スキー教室ご協力ありがとうございました』(1月24日)
№30:『令和6年度 第2回(12月)保護者アンケート 結果』(1月17日)
地域版№5:『新年明けましておめでとうございます』(1月1日)
№28:『2学期終了、あすから冬休みです!』(12月25日)
№27:『力を出し尽くしました!田代仙道爆風8号』(12月16日)
№26:『2学期末PTA ご参加ありがとうございました』(12月6日)
№25:『朝の挨拶運動 -社会を明るくする運動の皆さんが来校-』(11月29日)
№22:『第53回羽後町小・中学校音楽祭に参加しました』(11月1日)
№21:『夢キラ体験会&反省会、みんな頑張ったね!』(10月25日)
№20:『たすきに熱い思いを込め、最後までつないだ駅伝大会』(10月18日)
№16:『祖父母参観日へのご参加ありがとうございました!』(9月13日)
№14:『令和6年度 第1回保護者アンケート結果』(8月30日)
令和5年度
№22:『秋田県綱引選手権大会 田代・仙道爆風8号 堂々の2連覇達成!!』(1月31日)
№21:『3学期スタート! 成長を実感できる学期に!』(1月16日)
№19:『田代・仙道爆風8号 優勝目指して始動!』(11月19日)
№17:『限界に挑戦! 頑張った! 全校駅伝大会!』(10月17日)
№14:『夢キラ☆プロジェクト 練習真っ盛り!』(9月8日)
№10:『1学期末PTA ご参加ありがとうございました』(7月18日)
№3:『全校PTA・総会 ありがとうございました』(4月21日)
№2:『元気いっぱいの7名が高瀬っ子の仲間入り!』(4月10日)
令和4年度
№19:『今年度の 夢キラ☆プロジェクト 終了!』(10月28日)
№18:『つないだ! 襷と思い がんばった! 駅伝大会』(10月20日)
№16:『がんばった!! 第7回 学習発表会』(10月7日)
№15:『祖父母参観 ありがとうございました!』(9月28日)
№14:『夢キラ☆プロジェクト 本番に向けて』(9月13日)
№9:『1学期末PTA ご参加ありがとうございました』(7月7日)
№7:『R4 夢キラ☆プロジェクト スタート!』(6月24日)
№5:『学校に元気な笑顔が戻ってきました!!』(5月27日)
№4:『GWまっただ中。楽しい休みを過ごしていますか?』(5月2日)
№2:『元気いっぱいの9名が高瀬っ子の仲間入り。』(4月11日)
令和3年度
№20:『リーダー! 今までありがとう ~6年生を送る会~』(3月4日)
№17:『2学期終了 冬休みがやってきます。』(12月24日)
№15:『あいさつ』がんばろう 委員会 発足!、 感動を与え 今年度の"夢キラ" 終了!」(12月7日)
No.14「『できる自分』駅伝大会・『うまいに感謝』なべっこ会」(10月5日)
No.13「"思いを形に" 第6回学習発表会 頑張りました」(10月18日)
No.12「学習発表会間近 練習にも力がはいってます』」(9月28日)
No.11「祖父母参観 ありがとうございました」(9月17日)
No.8「夢キラッとプロジェクトPTA活動 スタートです!』」(7月21日)
No.7「1学期末PTA ご参加ありがとうございました」(7月15日)
No.6「高瀬っ子 夢キラッとプロジェクト始動」(6月25日)
令和2年度
No.22「リーダー!今までありがとう 6年生を送る会」(3月8日)
No.21「年度末PTAありがとうございました』」(2月19日)
No.20「今年も『五行歌』で『今』を切り取るぞ!」(2月2日)
No.18「2学期が終了しました 冬休みがやってきます!」(12月25日)
No.17「2学期末全校PTAへの参加ありがとうございました!」(12月11日)
No.15『つないだ!』駅伝・『うまいぞ!』なべっこ(10月19日)
No.12「今年も力作揃い 夏休みの作品・研究発表会」(9月4日)
No.11「たくさんの"夏の思い出"をもって2学期のスタートです」(8月25日)
No.8「1学期末PTA ご参加ありがとうございました」(7月3日)
No.5「避難訓練実施・5年生田植え体験活動」(5月28日)
No.3「たかせっ子の皆さん!規則正しい生活を!」(4月22日)
平成31年度
No.18「PTA参加ありがとうございました」(12月10日)
No.15「頑張りました駅伝大会!・おいしかったなべっこ会」(10月23日)
No.13「祖父母参観へのご参加ありがとうございました」(9月25日)
No.7「今年度も夢キラッとプロジェクト始まりました」(6月25日)
平成30年度
No.18「PTA参加ありがとうございました」(12月11日)
No.15「頑張りました駅伝大会!おいしかったなべっこ会」(10月22日)
No.13「祖父母参観へのご参加 ありがとうございました」(9月26日)