|
◆持ち込み先 |
湯沢雄勝リサイクルセンター |
|
秋田県湯沢市駒形町字八面狼ヶ沢18番地4 |
|
TEL 0183-42-4422 |
|
(稲川スキー場や緑風荘の近くです。) |
|
◆持ち込み時間 |
時 間 |
午前8:30〜12:00 |
午後1:00〜午後4:30(正午〜午後1:00は受入停止) |
|
|
※土・日、祭日は受け入れしません。(臨時受け入れする場合がありますので、市町村のごみ収集カレンダーでご確認ください。) |
|
◆持ち込みの仕方 |
施設内は一方通行で2回計量ですので、受付で計量した後、係員の指示に従い、ごみを投入してから再計量し、料金をお支払いください。 |
|
◆料金について |
※10円未満は切り捨てです。 |
|
◆注意事項 |
|
|
◆注意事項 |
 マークを確認してください。 |
汚れているものは洗って出してください。(食べ物の中身が残っている付着しているなど) |
汚れの落ちないものは燃えるごみに出してください。(マヨネーズ、からし、わさび、
ミルク、歯みがき粉等) |
マークの確認ができないプラスチック類は燃えるごみに出してください。 |
ラップ、おもちゃ等塩化ビニール製品は燃えるごみに出してください。 |
キャップのついているものは必ずはずしてください。(処理途中で爆発します。) |
多量の発砲スチロールはリサイクル業者へ出してください。
|
|