 |
|
設立根拠 |
地方自治法第284条第1項の規定に基づく一部事務組合 |
設立年月 |
昭和45年6月
|
構成市町村 |
1市1町1村(湯沢市、羽後町、東成瀬村) |
共同処理事務 |
1.
|
消防及び救急業務に関すること。(非常勤消防事務を除く。) |
|
2.
|
ごみ処理施設、し尿処理施設の設置及び維持管理並びに運営に関すること。 |
|
3.
|
火葬場施設の設置及び維持管理並びに運営に関すること。 |
|
4.
|
広域医療システムの整備に関すること。 |
|
5.
|
養護老人ホームの設置及び維持管理並びに運営に関すること。 |
|
6.
|
障害者支援施設(やまばと園)の設置及び維持管理並びに運営に関すること。 |
|
7.
|
家畜保冷施設の設置及び維持管理並びに運営に関すること。 |
|
8.
|
介護認定審査会の設置及び運営に関すること。 |
|
9.
|
介護保険事業に係る次の事務に関すること。 |
|
|
ア.主治の医師に対する意見書の提出依頼及び回収に関すること。 |
|
|
イ.面接調査結果の電算処理に関すること。 |
|
10.
|
障害支援区分審査会の設置及び運営に関すること。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
議会 |
議会は、各市町村の議会議長及び各議会から選出された議員で構成され、広域行政の運営方針や予算・条例などを審議する議決機関として、圏域住民の声を反映させ、組合の方針を決定しています。 |
|
年2回の定例会のほか、必要に応じて開かれる臨時会があり、ここで決定されたことは、直ちに執行機関により実施されます。 |
|
・任期 各市町村における当該職としての期間 |
|
・議員定数 9名 |
|
職 名
|
氏名
|
摘 要
|
議 長
|
高橋 肇
|
湯沢市議会議長
|
副議長
|
中村 房司
|
羽後町議会議長
|
議 員
|
藤田 健志
|
湯沢市議会議員
|
議 員
|
寺田 純二
|
湯沢市議会議員
|
議 員
|
柏原 久寿
|
湯沢市議会議員
|
議 員
|
高橋 達
|
湯沢市議会議員
|
議 員
|
石垣 俊次
|
羽後町議会議員
|
議 員
|
佐々木 修
|
東成瀬村議会議長
|
議 員
|
高橋 登志明
|
東成瀬村議会議員
|
|
|
|
監査委員 |
職 名
|
氏 名
|
摘要
|
代表監査員
|
川崎 茂
|
識見者
|
監査委員
|
佐々木 修
|
議会選出
|
|
|
|
執行機関 |
管理者
|
佐藤 一夫
|
湯沢市長
|
管理者職務代理者
(副管理者)
|
安藤 豊
|
羽後町長
|
副管理者
|
備前 博和
|
東成瀬村長
|
副管理者
(規約第8条第6項)
|
− |
|
会計管理者
|
高橋 優功
|
湯沢市会計管理者
|
|
|
|