●申請要件(建設工事等、物品購入等共通) |
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項(同令第167条の11第1項において準用する場合を含む。)の規定に該当しない者
- 引き続き1年以上同一の事業を営んでいること。
- 市町村税等に滞納がないこと。
- 営業に関し、許可・認可等を必要とする場合において、これを得ていること。
- 業者登録を行う申請者、申請者の役員又は申請者の経営に事実上参加している者が、湯沢雄勝広域市町村圏組合暴力団排除措置要綱(平成30年告示第3号)第2条に規定する暴力団又は暴力団員でないこと。
|
|
●受付期間 |
令和7年1月27日(月)から令和7年3月7日(金)まで必着 |
|
●受付場所(郵送先)及び受付時間 |
〒012-0827 秋田県湯沢市表町三丁目3番14号
|
湯沢雄勝広域市町村圏組合 総務財政課財政会計班
|
TEL:0183-73-9691 FAX:0183-72-3821 |
午前9時から正午、及び午後1時から5時まで
|
|
●申請方法 |
郵送・信書便による送付又は持参
|
※申請書類は信書に当たるため、宅配便等の方法では送付しないでください。 |
※持参の場合もお預りするのみの扱いとなり、その場で審査は行いません。 |
|
●有効期間 |
◆建設工事等 令和7年6月1日から令和9年5月31日(予定) |
◆物品購入等 令和7年4月1日から令和9年3月31日(予定) |
|
●申請要領 |
提出書類の記載に当たっては、各競争入札参加資格申請提出要領により確認ください。 |
-
建設工事等入札参加資格審査申請書提出要領(PDF)
-
物品購入等入札参加資格審査申請書提出要領(PDF)
|
●提出部数 |
1部、A4紙ファイル綴じ(色指定なし) |
|
●申請に当たっての注意点 |
- この申請は、競争入札に参加する資格を得るためのものであり、指名されることを保証するものではありません。
- 提出書類のほか、必要に応じて、追加書類を求める場合があります。
- 物品購入、役務等の区分種目が一部変更となっております。区分をご確認のうえ、必ず今回の区分を使用してください。
|
|
入札参加資格申請書類のダウンロード |
- 建設工事等入札参加資格審査申請書
- 建設コンサルタント業務等入札参加資格審査申請書
- 物品購入等競争入札参加資格審査申請書
|
変更届 |
名称や所在地など申請内容を変更した場合は、変更届を提出してください。 |
|
|
|