この情報は秋田ダイハツ様のホームページより提供頂いております。
本田技研工業 HONDA MOTOR CO.,LTD
車名 | スペル | 原語 | 名前の由来 | 発売 |
シビック | Civic | 英語 | 市の、市民の、公民の | 1972/7 |
アコード | Accord | 英語 | 調和、一致、和解、和音 | 1976/5 |
プレリュード | Prelude | 英語 | 前奏曲、序曲、前兆、先導 | 1978/11 |
インテグラ | Integra | 英語 | Integrato=統合する、完全に | 1984/2 |
CR-X | CR-X | 造語 | Car renaissance(カ− ルネッサンス)+X(未知数) | 1985/6 |
トゥディ | Today | 英語 | きょう | 1958/9 |
アスコット | Scot | 英語 | 「アスコット競馬」で知られるイギリスの地名 | 1989/9 |
インスパイア | Inspire | 英語 | ひらめきを与え感動させる | 1989/10 |
NSX | NSX | - | - | 1990/9 |
レジェンド | Lwgend | 英語 | 伝説 | 1990/10 |
ドマーニ | Domani | イタリア語 | 明日、将来 | 1992/11 |
ラファガ | Rafaga | スペイン語 | 強く吹く風 | 1993/10 |
セイバー | Saber | 英語 | とぎすまされた、深く、誇り高い、剣 | 1994/2 |
オデッセイ | Odyssey | 英語 | 長い冒険旅行 | 1994/10 |
CR-V | CR-V | - | COMFORTABLE RUNABOUT VEHICLE 使うフィールドを選ばない | 1995/10 |
オルティア | Orthia | - | (ギリシャ神話に登場する美しい女神)子供の守り神 | 1996/2 |
ステップワゴン | Step wgn | - | 家族みんなで新しい生活を作り出せそうな”予感、気持ち) | 1996/5 |
ロゴ | Logo | 英語 | コトバ | 1996/10 |
S-MX | S-MX | - | STREET MOVER X 不思議な魅力を持つ車 Xは未知の意味 | 1996/11 |
ライフ | Life | 英語 | 新しい時代のライフスタイル | 1997/4 |
トルネオ | Torneo | 造語 | TOURING(旅)+NEO(ギリシャ語で新しい) | 1997/9 |
キャパ | Capa | 造語 | CAPACITY(才能、容量)の変型 | 1998/4 |
アヴァンシア | Avancier | フランス語 | avancer=前進する | 1999/9 |
ダイハツ工業(株) DAIHATSU MOTOR CO.,LTD.
車名 | スペル | 原語 | 名前の由来 | 発売 |
ビィー | Bee | 英語 | ミツバチ | 1951/10 |
ミゼット | Mdget | 英語 | 超小型のもの | 1957/8 |
ハイゼット | Hijet | 造語 | ミゼットに比べ高い性能を備える車力強い走り | 1960/11 |
コンパーノ | Compagno | イタリア語 | 仲間、同僚 | 1963/5 |
フェロー | Fellow | 英語 | 仲間、同僚 | 1966/11 |
コンソルテ | Consorte | イタリア語 | 伴侶、提携 | 1963/4 |
デルタ | Delta | ギリシャ語 | (三角)走り、経済性、使い良さの三拍子、ダイハツのDのギリシャ語読み | 1970/10 |
タフト | Taft | 造語 | Tough & Almighty Four-wheel Touring vehicle フランス語で魅力的な | 1974/11 |
シャレード | Charade | 英語 | 謎解き | 1977/11 |
ミラ | Mira | イタリア語 | 羨望の的、標的 | 1980/6 |
クオーレ | Cuore | イタリア語 | ハート | 1980/7 |
アトレー | Atrai | フランス語 | 魅力的な(ATTRAI) | 1981/4 |
ラガー | Rugger | 英語 | ラグビー選手 | 1984/5 |
リーザ | Leeza | 造語 | 「多くの人々に愛される魅力的な車」モナリザのように | 1986/12 |
アプローズ | Applause | 英語 | 拍手喝采 | 1989/7 |
ロッキー | Rocky | 英語 | ロッキー山脈 | 1990/6 |
オプティ | Opti | 英語 | 快適な(optimistic,optimum) | 1992/1 |
ミニ・スウェイ | Mini sway | 英語 | 電気自動車をミニの方向に Sway:揺り動かす、傾ける | 1995/5 |
ムーヴ | Move | 英語 | 感動させる,動かす | 1995/8 |
ミゼットU | Midget | 英語 | 可愛らしい、チビ | 1996/4 |
パイザー | Pyzar | モンゴル | 通行許可証(牌子) | 1996/8 |
テリオス | Terios | ギリシャ語 | 願いを叶える | 1997/3 |
ストーリア | Storia | イタリア語 | 物語 | 1998/2 |
テリオスキッド | Terios Kid | ギリシャ語 | コンパクトで活発 | 1998/10 |
ネイキッド | Naked | 英語- | 手を加えたくなるような素材 | 1999/11 |
アルティス | Altis | 造語 | 英語Altitude(高い地位) | 2000/3 |
アトレー7 | Atrai 7 | 造語 | フランス語Attrait=魅力、愛着 + 7人乗り | 2000/7 |
YRV | YRV | - | - | - |
スズキ株式会社 SUZUKI MOTOR CORPORATION
車名 | スペル | 原語 | 名前の由来 | 発売 |
アルト | Alto | イタリア語 | 秀でた | 1979/5 |
カルタス | Cultus | ラテン語 | 崇拝、Cultureにも繋がる | 1983/10 |
エスクード | Escudo | スペイン語 | 昔のスペインやポルトガル等で使用されていた金貨 | 1988/5 |
セルボモード | Cervo Mode | 造語 | イタリア語Cervo(牡鹿)+英語Mode(流行) | 1990/7 |
カプチーノ | Cappuccino | - | カプチーノコーヒー | 1991/11 |
ワゴンR | Wagon R | - | R=Revolutionary(画期的な) R=Relaxation(くつろぎ) | 1993/9 |
ケイ | Kei | - | 軽で一番になる | 1998/10 |
![]() MAIL |
![]() |