事務所へよってたんせ

ちょっと一休み

平成11年度完成の事務所。
1階は在来工法、2階は2×6工法で施工されています。

たまたま遊びに来たカナダの棟梁に手伝ってもらいました!

玄関はバリアフリーとなっています。
断熱玄関ドア、巾木、廻り縁、窓枠などは全てオリジナルカラーのグリーンで塗装されています。

壁は全て珪藻土仕上げです。珪藻土は、たばこの臭いなどを吸い込んでくれるので、いつでもクリーンな環境です。

入ってすぐのゲストルーム。
机、棚も全てオリジナルです。
模様替えがしやすいような配置になっています!

植物たちをたくさん育てています!

リニューアルで打合せの場所を変えてみました!
クロス、タイル、キッチン、ユニットバスなど住宅に必要なカタログがたくさん収納されています。
見てるだけでわくわくしますね。

事務所内の暖房について

暖房機はエコヒーター(トヨトミ製)強1500kcal 弱820kcalの1台だけです
2×6工法の特徴「高断熱・高気密」がよくわかる建物です。
冬の暖かさは本当にありがたいな~と思っています。
ストーフ゛は24時間つけっぱなしにすることで一定温度を保っていて、効果が発揮されています。
また、夏場は外の熱さを吸収しないので、とても涼しい朝です。
太陽の光が入る前に、窓を開けて新鮮な空気を取り入れると、午前中はさわやかな時が続きます。

お客様の外観写真を飾らせていただきました

今まで施工させて頂いたお客様の完成写真を飾らせて頂きました。
社長が電柱など余計なものがなるべく入らないように手を施したようです。

毎年、少しずつ増えていき、飾るスペースをどうしようか考え中です。
とてもうれしいことですね!!

一本のハイビスカスからたくさんのハイビスカスの鉢ができました。

社長が皆さんへ持って行きたいと願いを込めて育てています。

ハイビスカスは南国の花ですが、事務所では 一年中花を咲かせてくれています。
「南国のようにここは暖かな~」とハイビスカスが言ってくれているようです!

さて?
事務所内には、グリーンの階段があります。気になった方もいらっしゃるかもしれません。
上っていくと中3階があります。

外から見えていた細い窓が2つ見えるお部屋です。
事務所にお越しいただいお客様からご好評です。
屋根裏の小部屋の雰囲気がいいですよね。

ぜひ、篠建の事務所に遊びにいらしてください。
実際にご体感いただくと、篠建の建物がわかっていただけると思います。お待ちしております♪