1996年
山下達郎 CD"山下達郎CM全集 Vol.1(second edition)"
|
このCDを買う |
MEL TAYLOR AND THE MAGICS CD"IN ACTION"
2013年8月7日に復刻されたデジタル・リマスタリング盤CD(WPCR-27820)に山下達郎の解説は掲載されていない。 |
![]() 現在廃盤 |
服部克久 CD"服部克久の世界「ハーモニー」"
|
|
1997年
THE VENTURES CD"MEL TAYLOR MEMORIAL ALBUM"
|
![]() 現在廃盤 |
山下達郎 CD"GREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA"
|
![]() このCDを買う |
THE VOGUES CD"THE BEST OF THE VOGUES" 1. YOU'RE THE ONE / 2. FIVE O'CLOCK WORLD / 3. MAGIC TOWN / 4. JUST WHAT I'VE BEEN LOOKING FOR / 5. I KEEP IT HID / 6. IT'S GETTING BETTER / 7. MY SPECIAL ANGEL / 8. SHE IS TODAY / 9. THEN / 10. TURN AROUND AND LOOK AND ME / 11. LOVE IS A MANY-SPLENDORED THING / 12. EARTH ANGEL / 13. STANDING ON THE CORNER / 14. SHANGRI-LA / 15. MOMENTS TO REMEMBER / 16. TILL / 17. SHE WAS TOO GOOD TO ME / 18. NO, NOT MUCH / 19. SINCE I DON'T HAVE YOU
2012年にデジタルリマスタリング盤が再発売された。(タイトルを"THE VERY BEST OF THE VOGUES"に変更) |
![]() このCDを買う 1997年盤(廃盤) |
VARIOUS ARTISTS CD"HITSTORY: KYOHEI TSTSUMI ULTIMATE COLLECTION 1967-1997"
2013年には,『筒美京平 Hitstory Ultimate Collection 1967〜1997 2013Edition』として,最新デジタルリマスター,Blu-spec CD2仕様で再発された。1997年版の8枚に,1998年以降の作品を収録したDISC.9を加えた9枚組。全173曲。オリジナルブックレットも完全復刻されている。完全生産限定盤。 |
![]() このCDを買う |
1998年
THE RASCALS CD"ATLANTIC YEARS"
|
![]() 現在廃盤 |
VARIOUS ARTISTS CD"60年代の60曲〜漣健児のワンダーランド"
|
![]() 現在廃盤 |
1999年
山下達郎 CD"僕の中の少年"
|
![]() このCDを買う |
山下達郎 CD"ON THE STREET CORNER 3"
|
![]() このCDを買う |
2000年
山下達郎 CD"ON THE STREET CORNER 1"
|
![]() このCDを買う |
山下達郎 CD"ON THE STREET CORNER 2"
|
![]() このCDを買う |
加山雄三 CD"the greatest hits 〜Abbey Road Studios Masterings〜"
|
![]() このCDを買う |
VARIOUS ARTISTS CD"FROM BARBERSHOP TO DOO-WOP TO HIP-HOP-AMERICAN HERITAGE OF GROUP SINGING"
「アメリカン・ミュージックの懐の深さ」という題で特別寄稿している。執筆の日付は2000年7月2日。 |
![]() このCDを買う ![]() 再発盤CDを買う |
難波弘之 CD"Party Tonight"
|
![]() このCDを買う |
難波弘之 CD"飛行船の上のシンセサイザー弾き"
|
![]() このCDを買う |
2001年
山下達郎 CD"山下達郎CM全集 Vol.2"
「山下達郎CM全集 Vol.1」のための解説も再掲している。 |
このCDを買う |
VIDEO"わんわん物語II"
第1作(1955年)の主題歌でもあった「ベラ・ノッテ」がエンディングテーマとして使われているが、日本語版では山下達郎のバージョンに吹き替えられている。また、映像特典として山下達郎版「ベラ・ノッテ」のミュージック・クリップが収録されている。 |
日本語吹き替え版VHS(廃盤) 二か国語版VHS(廃盤) 字幕スーパー版VHS(廃盤) DVD(廃盤) 2004年再発盤DVD(廃盤) ![]() 2006年再発盤DVDを買う |
2002年
山下達郎 CD (THE RCA/AIR YEARS 1976-1982) 7W
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
山下達郎 LP"THE RCA/AIR YEARS LP BOX 1976-1982"
なお、CDの解説では日付が不明であったが、こちらには以下のように記載されている。 Disc:1 「CIRCUS TOWN」・・・・・・2001年11月08日記 Disc:2 「SPACY」・・・・・・2001年11月11日記 Disc:3/4 「IT'S A POPPIN' TIME」・・・・・・2001年11月14日記 Disc:5 「GO AHEAD!」・・・・・・2001年11月14日記 Disc:6 「MOONGLOW」・・・・・・2001年11月04日記 Disc:7 「RIDE ON TIME」・・・・・・2001年11月04日記 Disc:8 「FOR YOU」・・・・・・2001年11月16日記 Disc:9 「SPECIAL BONUS DISC」・・・・・・2001年11月26日記 |
|
山下達郎 CD"COME ALONG"
『「カム・アロング」について』というタイトルで解説を書き下ろしている。(2002年02月04日記) |
|
山下達郎 CD"RARITIES"
|
![]() このCDを買う |
2004年
VARIOUS ARTISTS CD"山下達郎作品集 vol.1"
解説・曲目解説の執筆は,2004年4月の日付。 |
このCDを買う |
2005年
DVD"BIG WAVE"
DVD発売にあたり,特典映像としてスペシャル・ビデオクリップとミュージック・セレクションが収録された。 前者では,カマサミ・コングがDJを務めている。 後者には,山下達郎による曲目解説を字幕で収録。これは,CD「BIG WAVE」のリマスター盤に掲載されていた原稿を加筆・修正したもの。 |
![]() このDVDを買う |
SUGAR BABE CD"SONGS"
Reissue Superviserとしてもクレジットされている。 |
![]() このCDを買う |
2006年
山下達郎 伊藤銀次 大滝詠一 CD"NIAGARA TRIANGLE Vol.1"
|
![]() このCDを買う |
2008年
佐橋佳幸 CD"TRUST ME"
2008年に発売されたこのデラックス・エディションには、山下達郎と佐橋佳幸の対談を掲載している。2008年6月。構成は天辰保文。 2022年に発売されたアナログ盤にも再掲されている。 |
![]() |
竹内まりや CD"Expressions"
〈生きることの肯定〉と題したライナーノーツが掲載されている。 |
![]() 初回限定盤 ![]() 通常盤CDを買う |
難波弘之 CD"Party Tonight"
最新リマスタリングが施されたSHM-CD。 難波弘之と山下達郎の対談を掲載している。進行&構成はStrange Daysの岩本晃市郎。 |
![]() このCDを買う |
難波弘之 CD"飛行船の上のシンセサイザー弾き"
最新リマスタリングが施されたSHM-CD。 難波弘之と山下達郎の対談を掲載している。進行&構成はStrange Daysの岩本晃市郎。 |
![]() このCDを買う |
2010年
花鳥風月集 WARNER/WPCL-10761
収録された楽曲の簡単な解説文を寄稿している。 |
![]() このCDを買う |
2012年
伊藤広規 & His Friends RELAXIN' AT IWAKI ALIOS BASS&SONGS/ITOKOKI00001
山下達郎は,帯に推薦コメントを寄せている。 |
![]() このCDを買う |
山下達郎 OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜 MOON/WPCL-11201/4
60ページにおよぶブックレットの全編にわたって解説を書き下ろしている。 |
![]() 初回限定盤CDを買う ![]() 通常盤CDを買う
(2012年11月20日〜12月25日) ![]() このCDを買う |
2013年
山下達郎 CD"MELODIES (30th Anniversary Edition)"
ライナーノーツ(解説と曲目解説)を掲載している。執筆の日付は2013年6月20日。 |
![]() このCDを買う ![]() アナログ盤を買う |
山下達郎 CD"SEASON'S GREETINGS (20th Anniversary Edition)"
旧規格盤に掲載されていた解説文「シーズンズ・グリーティングス−アンド・モア−(1993年版へのライナーノーツ)」と曲目解説を再掲している。 また,新たな解説文「20th ANNIVERSARY EDITIONによせて(2013年版へのライナーノーツ)」とボーナス・トラックの曲目解説を書き下ろしている。(ただしボーナス・トラックはCDのみ。) 執筆の日付は,前者が2013年6月20日,後者が2013年6月17日。 |
![]() このCDを買う ![]() アナログ盤を買う |
CD"Mariya's Songbook"
山下達郎はサウンド・スーパーバーザーとして参加している。 Produced by 竹内まりや Sound Supervised by 山下達郎 |
![]() 初回限定盤CDを買う ![]() 通常盤CDを買う |
2014年
宮里陽太 album"Pleasure"
“ジャパニーズ・マン・イン・ニューヨーク〜「音楽の会話」”と題したライナーノーツ(2014年05年16日 記)が添付されている。 |
![]() このCDを買う |
山下達郎 CD"BIG WAVE (30th Anniversary Edition)"
ライナーノーツ(解説と曲目解説)を掲載している。執筆の日付は2014年4月18日。 |
![]() このCDを買う ![]() アナログ盤を買う |
竹内まりや CD"VARIETY 30th Anniversary Edition"
同時発売のアナログ盤にも掲載されているほか,2021年発売のアナログ盤にも再掲されている。(ボーナストラックに関する記述を除く。) |
![]() |
Best Always/大滝詠一 NIAGARA/SRCL-8010〜2
|
![]() 初回限定盤 ![]() 通常盤 |
2015年
Blu-ray/DVD"MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(愛蔵版)"
原作は,山下達郎の「クリスマス・イブ」をモチーフとした,中村航の小説。同曲がテーマ曲として使われているほか,山下達郎が音楽監修を務めている。 Blu-rayとDVDの愛蔵版【初回限定3枚組】のみに封入されたブックレット(オールカラー36P)のために,「僕がこの映画のために選んだ音楽たち」と題した楽曲解説を執筆している。山下達郎本人所有のシングル盤のジャケット写真なども掲載されている。 |
![]() Blu-ray愛蔵版を買う ![]() DVD愛蔵版を買う |
THE ALFEE Blu-ray/DVD"THE LAST GENESIS 〜40年の軌跡と奇跡〜"
劇場公開は2015年2月21日。 Blu-rayとDVDは,ライブ会場と通信販売のみで購入することができる。 本編のオープニングに,山下達郎と竹内まりやがメッセージを寄せている。 |
|
SUGAR BABE CD"SONGS 40th Anniversary Ultimate Edition"
|
![]() 40周年記念盤CDを買う ![]() 40周年記念盤LPを買う |
THE CADILLACS CD"THE FABULOUS CADILLACS"
|
![]() このCDを買う |
2016年
重実徹 Sensual Piano STEPS/STPR005
山下達郎は,帯に推薦コメントを寄せている。 |
![]() このCDを買う |
2017年
CD"TATSURO YAMASHITA on BRASS 〜山下達郎作品集 ブラスアレンジ〜"
山下達郎本人の提案で企画が実現した。選曲を手がけており,「監修・山下達郎」とクレジットされている。 CDのブックレットにコメントを掲載している。 楽譜には,CDとほぼ同内容のコメントのほか,楽曲ごとの解説も掲載している。 1. アトムの子(4:13) 作詞・作曲:山下達郎 編曲:三宅一徳 2. パレード(3:50) 作詞・作曲:山下達郎 編曲:挟間美帆 3. さよなら夏の日(4:32) 作詞・作曲:山下達郎 編曲:三宅一徳 4. 硝子の少年(4:38) 作詞:松本隆 作曲:山下達郎 編曲:大坪稔明 5. クリスマス・イブ(4:12) 作詞・作曲:山下達郎 編曲:大坪稔明 Flute: 高桑英世 etc. / Oboe: 最上峰行 etc. / Bassoon: 井上俊次 / Clarinet: 重松希巳江 etc. / Saxophone: 松井宏幸 etc. / Trumpet: エリック・ミヤシロ etc. / Horn: 藤田乙比古 etc. / Trombone: 中川英二郎 etc. / Euphonium: 外囿祥一郎 etc. / Tuba: 佐藤和彦 etc. / Electric Bass: TOKIE / Drums: 小笠原拓海 / Percussion: 萱谷亮一 etc. |
![]() このCDを買う
![]() 楽譜を買う パート譜(アトムの子)を買う パート譜(パレード)を買う パート譜(さよなら夏の日)を買う パート譜(硝子の少年)を買う パート譜(クリスマス・イブ)を買う |
山下達郎 CD"COME ALONG" CD"COME ALONG 2"
『「カム・アロング」について』というタイトルで,2002年に書かれた解説を加筆訂正して掲載している。 |
![]() このCDを買う
![]() このCDを買う |
竹内まりや CD"REQUEST 30th ANNIVERSARY EDITION"
2018年と2021年に発売されたアナログ盤にも再掲されている。(ボーナストラックに関する記述を除く。) |
![]() |
2018年
Various Artists CD"deserie DOO WOP NUGGETS VOL.1" CD"your tender lips DOO WOP NUGGETS VOL.2" CD"that's my desire DOO WOP NUGGETS VOL.3"
VOL.3は,山下達郎のアルバム『ON THE STREET CORNER VOL.1〜3』で採り上げられた楽曲のオリジナル(または山下達郎が参考にしたテイク)を集めた編集盤。 いずれも,山下達郎が監修・選曲・解説を担当している。解説のタイトルは「ドゥー・ワップの泥沼に魅せられて」。 曲解説は鈴木啓志が担当している。 |
![]() このCDを買う
![]() このCDを買う
![]() このCDを買う |
2020年
竹内まりや souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live (Special Edition)〜
|
![]() Blu-ray ![]() DVD |
山下達郎 CD"ポケット・ミュージック 2020 Remaster"
|
![]() |
山下達郎 CD"僕の中の少年 2020 Remaster"
|
![]() |
2021年
山下達郎 CD"ARTISAN 30th Anniversary Edition"
|
![]() |
2022年
竹内まりや CD"Quiet Life 30th ANNIVERSARY EDITION"
|
![]() |
山下達郎 LP"TATSURO YAMASHITA RCA/AIR YEARS Vinyl Collection" Casette"TATSURO YAMASHITA RCA/AIR YEARS Cassette Collection"
2002年の<解説>と<曲目解説>を補筆改訂したものと、新たな曲目解説を掲載している。(「GREATEST HITS!〜」のみ、1997年発売CDの補筆改訂を掲載し、新規解説は無し。) FOR YOU…2023年01月16日補筆改訂、2023年01月17日曲目解説付記in2023 RIDE ON TIME…2023年01月15日補筆改訂、2023年01月16日曲目解説付記in2023 MOONGLOW…2023年03月01日補筆改訂、2023年03月01日曲目解説付記in2023 GO AHEAD!…2023年03月01日補筆改訂、2023年03月02日曲目解説付記in2023 SPACY…2023年04月01日補筆改訂、2023年04月02日曲目解説付記in2023 CIRCUS TOWN…2023年04月01日補筆改訂、2023年04月02日曲目解説付記in2023 IT'S A POPPIN' TIME…2023年04月28日補筆改訂、2023年05月03日曲目解説付記in2023 GREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA…2023年05月04日補筆改訂 |
|
山下達郎 LP"ADD SOME MUSIC TO YOUR DAY"
|
![]() |
SUGAR BABE CD"SONGS"
|
![]() 50周年記念盤CDを買う |
山下達郎 LP"TATSURO YAMASHITA MOON Vinyl Collection" Casette"TATSURO YAMASHITA MOON Cassette Collection"
|
|