1985年
THE BEACH BOYS
VIDEO"AN AMERICAN BAND" 
  • LD: G47F-5444 (VESTRON) 1985
  • VHS: V38F-9380 (PONY CANYON) 1988
 ビーチ・ボーイズの新作ヒストリービデオ。ライナーノーツ(タイトルなし)を書いている。執筆の日付は、昭和60年3月25日。


1986年
山下達郎
LP"ON THE STREET CORNER 1('86 VERSION)"
  • LP: MOON-25003 (ALFA MOON) 25th Oct. 1986
  • CD: 30XM-22 (ALFA MOON) 10th Nov. 1986
 再発。<第一版('80年版)への覚書>(1980年版に掲載されていたもの、1980年10月)、<第二版('86年版)への覚書>(1986年9月)、曲目解説(同)、以上3つのライナーノーツをを掲載している。

Amazon.co.jp アソシエイト
廃盤


山下達郎
LP"ON THE STREET CORNER 2"
  • LP: MOON-25004 (ALFA MOON) 10th Dec. 1986
  • CD: 30XM-26 (ALFA MOON) 10th Dec. 1986
 新譜。オン・ザ・ストリート・コーナー第1集への覚書(1980年版に掲載されていたもの、1980年10月)、オン・ザ・ストリート・コーナー第2集への覚書(1986年10月)、曲目解説(同)、以上3つのライナーノーツをを掲載している。

Amazon.co.jp アソシエイト
廃盤

1987年
TODD RUNDGREN
CD"Todd/Runt in a Box Vol.1"
  • CD: TR-1 (CSV & OneWorld) 1987
 1987年、米ライノからトッド・ラングレンの旧譜が一挙CD化された。それらを渋谷CSV(音楽ソフトの販売から店内ライブ、イベントまで手掛ける複合型の大手ミュージックショップ)がBOXセットにして販売したもの。このVol.1のセット内容は、"Runt"(RNCD-70862)、"Runt: The Ballad Of Todd Rundgren"(RNCD-70863)、"Todd Rundgren's Utopia"(RNCD-70865)、"Initiation"(RNCD-70866)の4枚。
 添付されているCSVオリジナルブックレットに「Toddフリークからのスペシャル・メッセージ」として山下達郎を含む6名のミュージシャン、ライターが寄稿している。


1988年
14 KARAT SOUL
LP"THE GIRL IN WHITE"
  • LP: C28Y-0336 (FACE) 21st Jun. 1988
  • CD: D32Y-0187 (FACE) 21st Jun. 1988
 新譜。ライナーノーツ(タイトルなし)を書いている。

Amazon.co.jp アソシエイト
リマスター盤(廃盤)

旧規格盤はこちら


THE BEACH BOYS
CD"PET SOUNDS"
  • CD: CP28-1003 (東芝EMI) 21st Dec. 1988 <<GREEN LINE 2800>>
  • CD: CP21-6011 (東芝EMI) 28th Jul. 1989 <<PASTMASTERS>>
  • CD: TOCP-7767 (東芝EMI) 29th Sep. 1993 <<HISTORY BOX VOL.3>>
  • CD: TOCP-3081 (東芝EMI) 28th Jun. 1995 <<COOLPRICE>>
  • CD: TOCP-3322 (東芝EMI) 16th Oct. 1997 <<COOLPRICE (The BEACH BOYS ORIGINAL ALBUM COLLECTION)>>
  • CD: TOCP-50859 (東芝EMI) 23th Jul. 1998 <<オリジナル紙ジャケットコレクション>>
  • CD: TOCP-65255 (東芝EMI) 7th Jul. 1999 <<モノ&ステレオ>>
  • CD: TOCP-66031 (東芝EMI) 19th Jun. 2002 <<Pet Sounds The Beach Boys 2002>>
  • CD: TOCP-53502 (東芝EMI) 6th Jul. 2005 <<ROCK YOU! 1500 ロック名盤1500>>
 旧譜のCD化。曲目解説を含むライナーノーツ。かなりの労作であり、CDが再発される度に加筆訂正して掲載され続けている。
 詳しくは、「『ペット・サウンズ』日本盤CDの変遷」のコーナーを。

Amazon.co.jp アソシエイト
2002年版CDを買う

2005年版(廃盤)

1989年
VARIOUS ARTISTS
CD"PHIL SPECTOR'S BOX"
  • CD: 00XE-7〜11 (ALFA MOON) 10th Nov. 1989
  • 未発売
 5枚組CDボックス。大瀧詠一、朝妻一郎、山下達郎の解説を含む60ページのパンフレットが付く予定であったが、契約の関係で発売中止となった。


THE VENTURES
CD"THE VENTURES FOREVER"
DISC 1
1. WALK DON'T RUN / 2. PERFIDEA / 3. BULLDOG / 4. LULLABY OF THE LEAVES / 5. YELLOW JACKET / 6. DRIVING GUITARS / 7. MOON DAWG / 8. BUMBLE BEE TWIST / 9. THE TWOMP / 10. MASHED POTATO TIME / 11. TEQUILA / 12. PIPELINE / 13. DIAMONDS / 14. THE LONELY SEA / 15. SURF RIDER / 16. CARAVAN / 17. OUT OF LIMITS / 18. PENETRATION / 19. THE CRUEL SEEA / 20. FUGITIVE / 21. THE 2000 POUND BEE PART II
DISC 2
1. WALK DON'T RUN '64 / 2. JOURNEY TO THE STARS / 3. RAP CITY / 4. PEDAL PUSHER / 5. TEN SECONDS TO HEAVEN / 6. THE CREEPER / 7. TOMORROW'S LOVE / 8. WHEN YOU WALK IN THE ROOM / 9. SLAUGHTER ON 10TH AVENUE / 10. GO GO SLOW / 11. THE SWINGIN' CREEPER / 12. KICKSTAND / 13. STOP ACTION / 14. A TASTE OF HONEY / 15. BATMAN THEME / 16. THE MAN FROM U.N.C.L.E. / 17. SECRET AGENT MAN / 18. COMIN' HOME BABY / 19. ARABESQUE / 20. ESCAPE
  • CD: TOCP-5947〜8 (東芝EMI) 22nd Nov. 1989
  • CD: TOCP-65230〜1 (東芝EMI) 26th May 1999 <<再発>>
 編集盤。監修・選曲を手がけている。ライナーノーツは、「ロックン・ロール・グループとしてのザ・ベンチャーズの正当な評価へ向けて」、「ロック史としてみたベンチャーズ」、「本CDのマスタリングについて」の3編。執筆の日付は、1989年9月20日。

Amazon.co.jp アソシエイト
再発盤(廃盤)

旧規格盤はこちら

DION & THE BELMONTS
CD"ORIGINAL CLASSICS"
1. I WONDER WHY / 2. NO ONE KNOWS / 3. DON'T PITY ME / 4. A TEENAGER IN LOVE / 5. EVERY LITTLE THING I DO / 6. A LOVER'S PRAYER / 7. WHERE OR WHEN / 8. WHEN YOU WISH UPON A STAR / 9. IN THE STILL OF THE NIGHT / 10. LONELY TEENAGER / 11. LITTLE MISS BLUE / 12. HAVIN' FUN / 13. KISSIN' GAME / 14. RUNAROUND SUE / 15. THE WANDERER / 16. THE MAJESTIC / 17. LOVERS WHO WANDER / 18. (I WAS) BORN TO CRY / 19. LITTLE DIANE / 20. LOVE CAME TO ME / 21. SANDY / 22. COME GO WITH ME / 23. ABRAHAM, MARTIN & JOHN / 24. PURPLE HAZE / 25.FROM BOTH SIDES NOW
  • CD: TECP-22054 (TEICHIKU) 16th Dec. 1989
 選曲を手がけている。

Amazon.co.jp アソシエイト
廃盤

DION & THE BELMONTS
CD"ORIGINAL SOUND OF DION & THE BELMONTS"
1. JUST YOU / 2. I GOT THE BLUES / 3. WONDERFUL GIRL / 4. THAT'S MY DESIRE / 5. MY DAY / 6. WE BELONG TOGETHER / 7. SUCH A LONG DAY / 8. WE WENT AWAY / 9. I CAN'T GO ON (ROSALIE) / 10. DREAM LOVER / 11. LIFE IS BUT A DREAM / 12. LITTLE STAR / 13. IN THE STILL OF THE NIGHT / 14. KANSAS CITY / 15. KING WITHOUT A QUEEN / 16. THE TWIST / 17. STAGGER LEE / 18. SHOUT / 19. TONIGHT, TONIGHT / 20. QUEEN OF THE HOP
  • CD: TECP-22055 (TEICHIKU) 16th Dec. 1989
 選曲を手がけている。

Amazon.co.jp アソシエイト
廃盤

1990年
NICK DeCARO
CD"LOVE STORM"
1. LOVE STORM (SPRINKLER) / 2. TOUCH ME LOGHTLY / 3. SILENT NIGHT, LONELY NIGHT (CHRISTMAS EVE) / 4. EVERY NIGHT / 5. GREAT COMMUNICATOR (for Tats) / 6. THEME FROM BIG WAVE / 7. ONLY WITH YOU / 8. THE GIRL IN WHITE / 9. LOVE MAGIC
  • CD: VICL-94 (invitation) 21st Nov. 1990
 山下達郎の曲をカヴァーしたアルバム(5.9.を除く)。選曲にあたってのアドバイスをしている。オビには、「選曲に参加」と記載されている。

Amazon.co.jp アソシエイト
紙ジャケット仕様盤(廃盤)

旧規格盤はこちら


1991年
山下達郎
CD"POCKET MUSIC"
  • CD: AMCM-4122 (MMG) 10th Nov. 1991
  • CD: WPCV-10022 (WARNER MUSIC JAPAN) 2nd Jun. 1999 <<再発>>
 リミックスしての再発。曲目解説を書いている。

Amazon.co.jp アソシエイト
このCDを買う


山下達郎
CD"BIG WAVE"
  • CD: AMCM-4123 (MMG) 10th Nov. 1991
  • CD: WPCV-10021 (WARNER MUSIC JAPAN) 2nd Jun. 1999 <<再発>>
 リマスタリングしての再発。曲目解説を書いている。

Amazon.co.jp アソシエイト
このCDを買う

1992年
VARIOUS
CD"ROCKIN' TOKYO"
  • CD: TOCT-6387 (EAST WORLD/東芝EMI) 29rd Jan. 1992
 萩原健太の監修による,昭和30年代カバーポップスの編集盤。
 もともとは,1963年,坂本九の「スキヤキ」が全米ナンバーワンを記録したことを受け,日本の訳詞ポップスを集めた同名のアルバムが米キャピトルからリリースされたもの(T10342)。このCDは,そのタイトルを流用しながら新たに編集されている。ジャケットは当時のデザインをもとにしており,山下達郎が自身のコレクションから貸し出したオリジナル・アメリカ盤LPから制作された。
 1963年当時の収録曲は以下の通り。
1. JOHNNY ANGEL - KAYOKO MORIYAMA / 2. SHIMMY SHAKE / KAYOKO MORIYAMA / 3. A STEEL GUITAR AND A GLASS OF WINE - THREE FUNKIES / 4. LOVE EXPRESS - THREE FUNKIES / 5. I JUST DON'T UNDERSTAND - YUKIJI ASAOKA / 6. MOSCOW NIGHTS - YUKIJI ASAOKA / 7. WHERE THE FOUR WINDS BLOW - SHIGERU KATSUMI / 8. JOHNNY REMEMBER ME - SHIGERU KATSUMI / 9. JIM DANDY - BENI SISTERS / 10. CHI CHICO TEEK - BENI SISTERS / 11. I'M COMING HOME - KEIJIRO YAMASHITA / 12. LITTLE DIANE - KEIJIRO YAMASHITA
 1992年版CDの収録曲は以下の通り。
1. G.I.ブルース - 坂本九 / 2. ロリー・ポップリップス - 九重佑三子・ダニー飯田とパラダイスキング / 3. 想い出の冬休み - 弘田三枝子 / 4. ズビズビズー - 森山加代子 / 5. カレン - スリー・ファンキーズ / 6. ミスター・マジック・ムーン - ニ・シスターズ / 7. バルコニーに座って - 山下敬二郎 / 8. 可愛いグッド・ラック・チャーム - 梅木マリ / 9. 泣かせるあの娘 - 尾藤イサオ / 10. ステキなタイミング - 坂本九 / 11. ジョニー・エンジェル - 森山加代子 / 12. クライ・クライ・クライ - ベニ・シスターズ / 13. レッツ・ゴー・ステディ・アゲイン - 九重佑三子・ダニー飯田とパラダイスキング / 14. 霧の中のジョニー - 朝丘雪路 / 15. スチール・ギターとワイン・グラス - スリー・ファンキーズ / 16. なみだのラヴレター - 斉藤チヤ子 / 17. ・ガール(ボビーに首ったけ) - 梅木マリ / 18. 可愛いダイアン - 山下敬二郎 / 19.悲しき片思い - 弘田三枝子
Amazon.co.jp アソシエイト
廃盤


NICK DeCARO
CD"In Loving Memory Of NICK DeCARO"
  • CD: VICP-5177 (VICTOR) 3rd Jun. 1992
 1992年3月4日に53歳の若さでこの世を去ったニック・デカロの追悼盤。「イタリアン・グラフィティ」(1974年)、「ラブ・ストーム」(1990年)、「プライベート・オーシャン」(1991年)、以上3枚のアルバムから11曲をセレクトした編集アルバム。
 山下達郎のライナーノーツは、CUT誌5月号に掲載されたコラムより抜粋したもの。

Amazon.co.jp アソシエイト
廃盤

山下達郎
CD"ADD SOME MUSIC TO YOUR DAY"
  • CD 1st issue: WCD-8001 (WILD HONEY) autumn 1992
 アマチュア時代の自主制作盤をファンクラブでCD化したもの。ライナーノーツと曲目解説を書いている。ライナーのタイトルは、<このCDとその背景について>。執筆の日付は1992年7月10日。曲目解説の執筆は1992年7月11日。

このCDを買う

1993年
山下達郎
CD"SEASON'S GREETINGS"
  • CD: AMCM-4180 (MMG) 18th Nov. 1993
  • CD: WPCV-10027 (WARNER MUSIC JAPAN) 2nd Jun. 1999 <<再発>>
 新譜。<シーズンズ・グリーティングス−アンド・モア−>と題されたライナーノーツと曲目解説を書いている。執筆の日付はいずれも1993年10月15日。

Amazon.co.jp アソシエイト
廃盤


1994年
THE BEACH BOYS
CD"THE BEACH BOYS' INSTRUMENTAL HITS"
1. MOONDAWG / 2. MISIRLOU / 3. STOKED / 4. HONKY TONK / 5. SURF JAM / 6. LET'S GO TRIPPIN' / 7. THE ROCKING SURFER / 8. BOOGIE WOODIE / 9. AFTER THE GAME by THE SURVIVORS / 10. SHUT DOWN, PART II / 11. DENNY'S DRUMS / 12. CARL'S BIG CHANCE / 13. LET'S GO TRIPPIN' (Live) / 14. SUMMER MEANS NEW LOVE / 15. LET'S GO AWAY FOR AWHILE / 16. PET SOUNDS / 17. FALL BREAKS AND BACK TO WINTER (Woody Woodpeckers Symphony) / 18. PASSING BY / 19. DIAMOND HEAD / 20. THE NEAREST FAR AWAY PLACE
  • CD: TOCP-8210 (東芝EMI) 8th Apr. 1994
  • CD: TOCP-66033 (東芝EMI) 19th Jun. 2000 <<再発>>
 選曲を手がけている。

Amazon.co.jp アソシエイト
廃盤


SUGAR BABE
CD"SONGS"
  • CD: AMCM-4188(east west japan) 10th Apr. 1994
  • CD: WPCV-10029 (WARNER MUSIC JAPAN) 2nd Jun. 1999 <<再発>>
 オリジナルマスターでの初CD化。監修し、曲目解説も書いている。執筆の日付は1994年1月17日。

Amazon.co.jp アソシエイト
このCDを買う

竹内まりや
CD"Impressions"
  • CD: AMCM-4200 (east west japan) 25th Jul. 1994
  • CD: WPCV-10043 (WARNER MUSIC JAPAN) 2nd Jun. 1999 <<再発>>
 新譜(ベストアルバム)。曲目解説を書いている。執筆の日付は1994年5月10日。

Amazon.co.jp アソシエイト
このCDを買う

1995年
山下達郎
CD"TREASURES"
  • CD: AMCM-4240 (east west japan) 13th Nov. 1995
  • CD: WPCV-10028 (WARNER MUSIC JAPAN) 2nd Jun. 1999 <<再発>>
 新譜(ベストアルバム)。<ザ・ムーン・イヤーズ−シンガー・ソングライターとしての12年−>と題されたライナーノーツと曲目解説を書いている。執筆の日付は1995年10月3日。

Amazon.co.jp アソシエイト
このCDを買う


BACK HOME