村田和人
album"ひとかけらの夏" MOON/MOON-28010
SIDE A
  1. 一本の音楽 作詞/安藤芳彦 作曲/村田和人 編曲/山下達郎
    山下達郎: E.Guitar, A.Guitar, Hammond Organ, Percussion, Background Vocals
  2. Summer Dream 作詞・作曲/村田和人・Santo, John, Ann Farina 編曲/山下達郎
    山下達郎: E.Guitar, 12Strings Guitar, Vibe, Percussion, Background Vocals
  3. 台風ドライブ 作詞/村田和人・中野新哉 作曲/村田和人 編曲/山下達郎
    山下達郎: Moog Taurus, Percussion, Background Vocals
  4. So long, Mrs. 作詞/安藤芳彦 作曲/村田和人 編曲/山下達郎
    山下達郎: E.Guitar, Hammond Organ, Percussion, Background Vocals
  5. Catching The Sun 作詞・作曲・コーラス編曲/村田和人 編曲/椎名和夫
SIDE B
  1. Travelin' Band 作詞・作曲/村田和人 編曲/山下達郎
    山下達郎: E.Guitar, Hammond Organ, Percussion, Background Vocals
  2. やさしさにGood-bye 作詞/安藤芳彦 作曲/村田和人 編曲/山下達郎
    山下達郎: E.Guitar, 12Strings Guitar, Auto-Harp, Percussion
  3. 幻影(イリュージョン) 作詞/竹内まりや 作曲/村田和人 編曲/山下達郎
    山下達郎: E.Guitar, Synthesizer, Bongo
  4. Love has just begun 作詞・作曲/村田和人 編曲/山下達郎
    山下達郎: E.Guitar Solo, A.Guitar, Moog Taurus, Hammond Organ, Percussion, Background Vocals
  5. ニコニコ・ワイン 作詞/竹内まりや 作曲・編曲/山下達郎
    山下達郎: E.Guitar, 12Strings Guitar, Hammond Organ, Percussion

LPひとかけらの夏
レコード番号MOON-28010 (ALFA MOON)
発売日1983年5月21日
オリコン最高位25位
売り上げ枚数3.6万枚

 1982年4月21日、シングル「電話しても」でデビュー以来、山下達郎や竹内まりやとのコラボレーションが多い村田和人。セカンドアルバムにあたる本作は、山下達郎がプロデュースを担当した。このアルバムにさきがけ、3月25日に「一本の音楽」(MOON-705)がシングルカットされている。
 「一本の音楽」のシングル・バージョンを含むベストCD「BEST TRACKS ON THE MOON」が1996年12月21日に発売されており、リマスタリングにより音質が向上している。山下達郎や竹内まりやがソングライター、演奏メンバーとして関わっている曲も数多く収録されている。

Amazon.co.jp アソシエイト
紙ジャケット仕様CD(限定)


旧規格CDはこちら


鈴木雅之
album"Radio Days" EPIC/28・3H-5011
SIDE A
  1. "おやすみロージー"introduction
  2. Guilty PRODUCED BY 山下達郎/WORDS 竹内まりや/MUSIC 山下達郎/ARRANGED BY 山下達郎
    Eg&Key 山下達郎 / Cho 山下達郎、鈴木雅之、桑野信義
  3. Misty Mauve PRODUCED BY 山下達郎/WORDS 竹内まりや/MUSIC 山下達郎/ARRANGED BY 山下達郎
    Eg&Key 山下達郎 / Cho 山下達郎
  4. Wild Beat
  5. 微笑みを待ちながら
  6. 雨に願いを
SIDE B
  1. Dry・Dry
  2. For Your Love
  3. Tandem Run
  4. 河の彼方
  5. おやすみロージー(Angel Babyへのオマージュ) PRODUCED BY 山下達郎/WORDS & MUSIC 山下達郎/ARRANGED BY 山下達郎
    All Instruments & Cho 山下達郎
  • Produced by MASAYUKI SUZUKI, KAZUYUKI KOBAYASHI (except 1,2,3,11)
  • Produced by TATSURO YAMASHITA (1,2,3,11)

LP/CDRadio Days
レコード/CD番号28・3H-5011 / 32・8H-5011 (EPIC/SONY)
発売日1988年4月21日
オリコン最高位12位
売り上げ枚数9.3万枚

 ラッツ&スターを休止してソロになった鈴木雅之のセカンドアルバム。当初はA面をすべてプロデュースする予定であったが、予算の都合で3曲(4トラック)となった。
 同年7月21日、"Guilty"(EPIC/SONY 07・5H-3043=7inch 10・8H-3043=CDsingle)がシングルカットされている。
 なお、山下達郎のライブアルバム「JOY」に「おやすみロージー」の自演バージョンが収録されている。また、そのリミックスバージョンがベストアルバム「TREASURES」にも収録されている。
 さらに、アルバム「レアリティーズ」には、「Misty Mauve」の自演バージョンが収録された。これは、アルバム「アルチザン」のアウトテイクである。

Amazon.co.jp アソシエイト
このCDを買う




14 KARAT SOUL
THE GIRL IN WHITE FACE INTERNATIONAL/7Y0144
SIDE A
  1. THE GIRL IN WHITE Written & Produced by TATSURO YAMASHITA / Arranged By 14 KARAT SOUL
SIDE B
  1. THIS BOY

7 inch / CD singleTHE GIRL IN WHITE
レコード / CD番号7Y0144 / S10Y1007 (PONY CANYON)
発売日1988年5月21日
オリコン最高位86位
売り上げ枚数1.1万枚

 アメリカで活動し、何枚かのアルバムをリリースしていたアカペラグループの日本デビュー作。サントリーホワイトのCMソングとなった本作を山下達郎がプロデュースした。
 6月21日には、同曲をフィーチャーしたアルバム「THE GIRL IN WHITE」(C28Y0336=LP, D32Y0187=CD)が発売され、最高60位、1.9万枚の売り上げを記録した。
 山下達郎の自演バージョンは、アルバム「僕の中の少年」に収録されている。


Amazon.co.jp アソシエイト
現在廃盤



Amazon.co.jp アソシエイト
現在廃盤


旧規格CDはこちら

DEBBIE GIBSON
EYES OF THE CHILD ATLANTIC
Written by Deborah Gibson
Produced & Arranged by Tatsuro Yamashita / Co-Produced by Deborah Gibson / Lead Vocal by Deborah Gibson / Acapella Chorus by Tatsuro Yamashita

CDBODY MIND SOUL
CD番号AMCY-505 (MMG)
発売日1993年1月25日
オリコン最高位13位
売り上げ枚数6.8万枚

 1987年にデビューしたシンガー、デビー・ギブソンの4枚目となるソロアルバム
 某雑誌での対談が元で実現したと思われるこのコラボレーションは、ドゥーワップを愛好する両者の意欲作。日本盤のボーナストラックとして収録された。
 1993年3月10日には、CDシングル(AMDY-5106)でも発売された。
 1995年12月1日に発売された「Greatest Hits」(eastwest AMCY900)には、「さよなら夏の日」のカバー「Without You」と一緒に収録されている。

Amazon.co.jp アソシエイト
現在廃盤



Amazon.co.jp アソシエイト
現在廃盤

佐橋佳幸
album"TRUST ME" MOON/AMCM-4189
  1. Zocalo (Y.Sahashi)
    Acoustic Guitar: SAHASHI
  2. Frida's Freedom (Y.Sahashi)
    Electric Guitars, Mandolins, Bouzouki, Auto Harp & Gut Guitar: SAHASHI / Drums: Carlos Vega / Bass: Jimmy Johnson / Piano, Wurlitzer & Hammond B-3: Bill Payne / Percussion: Lenny Castro / Trombone & Horn Arrangement: Yoichi Murata / Trumpet: Toshio Araki / 1st. Tenor Sax: Takuo Yamamoto / 2nd. Tenor Sax: Masakuni Takeno / Background Vocals: Valerie Carter & Kate Yanai Markowitz / Thanks to Taeko Ohnuki
  3. Me, Rosie & Some Folks (僕とロージーとみんな) (Y.Sahashi)
    Acoustic Guitars, Electric 6 & 12-Strings Guitars: SAHASHI / Drums: Russ Kunkel / Bass: Lee Sklar / Piano, Rhodes & Hammond B-3: Craig Doerge / Percussion: Lenny Castro / Tenor, Baritone Sax & Horn Arrangement: Takuo Yamamoto / Trumpet: Toshio Araki / Trombone: Yoichi Murata / Background Vocals: Kazuhito Murata, Hiroshi Mukai & SAHASHI
  4. True Love (Y.Sahashi/H.Fukushima)
    Acoustic Guitar, Slide Guitar & Background Vocals: SAHASHI / Drums: Russ Kunkel / Bass: Lee Sklar / Piano & Rhodes: Craig Doerge / Percussion: Lenny Castro / Strings Arrangement & Conduct: David Campbell / Cello & Strings Contractor: Susie Katayama / Violin & Concertmaster: Joel Derouin / Violin: Ruth B. Johnson / Violin: Henry Ferber / Violin: Endre Granat / Viola: Evan Wilson / Cello: Daniel Smith / English Horn: Phillip Ayling
  5. Old Folks At Home (故郷の人々) (S.Foster/arr. by Y.Sahashi)
    Gibson Chet Atkins Classic: SAHASHI
  6. Diary (Y.Sahashi/H.Fukushima)
    Acoustic 6 & 12-Strings Guitars, Electric Guitar & Tiple: SAHASHI / Drums: Carlos Vega / Fretless Bass: Jimmy Johnson / Hammond B-3 & Rhodes: Bill Payne / Percussion: Lenny Castro / Background Vocals: Tatsuro Yamashita & SAHASHI
  7. Time Passes on...featuring John Hall(J&J.Hall/M.Takeuchi)
    Acoustic Guitar, Martin Acoustic Bass, Piano, Synthesizers & Background Vocals: SAHASHI / Electric Guitar Solo: John Hall / Congas & Shaker: Motoya Hamaguchi / Glockenspiel, Belltree, Finger Cymbal, Wind Chime & Synth Bass: Tatsuro Yamashita
  8. Little Crimes...featuring John Hall (Y.Sahashi)
    Slide Guitars, Acoustic Guitar, Matin Acoustic Bass & Synthesizer: SAHASHI / Electric Guitar: John Hall / Drums: Yutaka Odawara / Marimba & Claves: Marie Ohishi / Hammond B-3: Toshifumi Shibata
  9. Always For You (Y.Sahashi)
    Slide Guitars, Synthsizers, YC-45 Organ, CP-30 & Celesta: SAHASHI / Background Vocals: Valerie Carter & Kate Yanai Markowitz
  10. Your Days (Y.Sahashi/H.Fukushima)
    Acoustic Guitar, Mandolins, Banjo & Background Vocals: SAHASHI / Drums: Russ Kunkel / Bass: Lee Sklar / Piano & Wurlitzer: Craig Doerge / Pedal Steel Guitar: Doug Livingston
  11. Trust Me (Y.Sahashi)
    Acoustic Guitar: SAHASHI
produced by SAHASHI
exective producer: Tatsuro Yamashita
recorded & mixed by Shuji Yamaguchi(DELTA)
recorded by Yoshikazu Sasahara(TOP), Shin-ichi Akagawa(TOP), Masao Tezuka(MIXER'S LABO)
asssisted by Kenji Nagashima(SMILE GARAGE), Shigeo Sakurai(ONKIO HAUS), Mitsuaki Takada(STUDIO FARM), Takashi Koiwa(NICHION STUDIO), Sean Leonard(THE PLANT), Roland Alvarez(THE COMPLEX)
mastered by Bernie Grundman at Bernie Grundman Mastering Studio(L.A.)
synthesizer programmed by Toshiharu Umesaki(TOP), Tatsuro Yamashita
recorded & mixed at The Complex(L.A.)
recorded at Smile Garage, Studio Farm, Onkio Haus, Nichion Studio(TOKYO) / THE Plant Recording Studio(S.F.C.)
recording dates: 1, 13, 1993-6, 25, 1993

Guitar technician: Hirohito Shinohara

art direction by Ken-ichi Hanada(HANADA-GUMI)
photographed by Eiji Kikuchi
photographed at IRc2 Studio, PIPPALA IRC2 Studio, PIPPALA
hair & make up: Yuji Uchida(PIPPALA)

Bill Payne appers courtesy of MORGAN CREEK MUSIC GROUP
Carlos Vega appears courtesy of SMASHED HITS
Yoichi Murata appears courtesy of VICTOR Roux
Kazuhito Murata appears courtesy of Victor Roux
CDTRUST ME
CD番号AMCM-4189(MMG)
発売日1994年4月25日
オリコン最高位-
売り上げ枚数-

 山下達郎のツアーメンバーとしてはもちろん、日本のトップミュージシャンとして活躍している佐橋佳幸の初ソロアルバム。山下達郎はエグゼクティブプロデューサーとしてクレジットされている。
 2008年8月6日に発売されたデラックス・エディション(MOON WPCL-10498)には、ボーナストラック2曲とCD-EXTRAによるスタジオ・セッション動画が収録されている。
 2022年4月23日にはレコードストアデイ2022に合わせてアナログ盤(WARNER MUSIC JAPAN WQJL-149)が発売された。デラックスエディションに掲載されていた山下達郎との対談が再録されているほか,マスターテープの写真が初めて掲載されている。
 デラックス・エディション(2008年)の詳細は以下の通り。
BONUS TRACKS
  1. True Love (Guitar Instrumental Version)
  2. Time Passes On (Original Karaoke)
CD-EXTRA
  1. Time Passes On (Recording Session)
Reissue Credit

Producer: Yoshiyuki Sahashi
Exective Producer: Tatsuro Yamashita
Digitally Remasterd by Yuka Koizumi(Orange)

CD Extra Movie Shot by Tatsuro Yamashita
CD Extra Movie Edited by Hiroshi Watanabe(Smile Company)
Reissue Coordinated by Katsunori Sato(Smile Company)

Team "Trust Me"
Tomoaki Kinoshita(FAR EAST CLUB)
Junishi Miyaji(Warner Music Japan)
Tatsuya Nakamura(Planet Kingdom)
Fuminori Yuzawa(Kokomo)
Seiichi Inoue (Watner Music Japan)
Amazon.co.jp アソシエイト

BACK HOME