
|
学校紹介 |
所在地
秋田県湯沢市小野字油屋敷15
学級数と児童数
6学級 62名
|
 |
校 章
昭和22年4月1日制定
図案は、小野小町の芍薬にあやかり、古来、もっとも上品な花とされた
一重咲きの芍薬の花弁に小学校の「小」を配したものである。
芍薬は、耐寒性宿根草である。子どもたちが、風雪に耐え、郷土に
しっかりと根をおろし、すくすくと育つことを念じ、そして、伝統ある
校風をさらに輝かしいものに発展させることを祈ったのである。
小野小学校校歌
1 |
古き歴史に 輝ける 誇りぞ高き わが郷土 この伝統を 身に受けて われら われら正しく 伸びゆかん ああ 栄光の 小野小学校 |
|
2 |
茂る山脈 澄める川 資源もゆたけき わが郷土 自然の恵みを 守りぬき われら われら健やかに 伸びゆかん ああ 夢多き 小野小学校 |
3 |
うまぬはげみの 稲穂波 風雪荒ぶ 日もあれど 苦楽をともに 分かちあい われら われらの集い 固からん ああ 進展の 小野小学校 |
|
|