水無月も、、、後半、、、
                 H.25.6.21
梅雨で、水が多い月なのに、、、水無月、、、
新暦、旧暦のづれかしら?
大忙しの6月スタートでした。
4日から、
「マナーリングプロジェクト」スタート致しました。
実は、その後、東京、仙台と回りまして
色んな事がありました。
後日写真入りでご紹介しますね。

そうこうしていたら、新聞取材受けたり
2回目のマナー講座があったりと
日々、精進?している私です

本日、金曜日ですが、寿仕事で行ってきます!

あまりのご無沙汰でご心配かけました。
佐藤は、何とか、、、、元気です!
では、また、、、近々に、、、!


五月晴れが、続きます・・・ぎょっ月末だ〜〜!
                   H.25.5.26

連休時の悪天候とうって変わって
五月晴れが、続いています。
本当に気持ちが良いですね!
袷の着物では、汗ばむくらいです。来月からは、単の着物ですよ。

さて、さて、大変ご無沙汰をしてしまいました。
病気かしら??なんて、思っている方もいたかしらん;;;;
単なる、パソコンに落着いて座っていられなかったと
いうことで、ございました。大変失礼いたしました!とっても元気です!!!

連休過ぎのドタバタな日々を、写真で振り返りましょう〜〜〜

友人の誘いで、駅前のカクテルラウンジ「ポケット」に。
そこで、ALTの方々と会う!
連休で、お姉様がニューヨークから
遊びに来ているとのこと!
着物未体験なのでと 翌日午前中に我が家へ!
好きな着物を選んでもらい、簡単な着付けをする!
お嬢さんの綺麗さと晴天につられ、前森公園にGO!
やっとの開花・・・私にとっても、今年初めての花見!

  
池の畔で、ハイポーズ!夏の七夕祭りに飾る、絵灯ろうの前で
ハイ、ポーズ!

 
呉服屋「桐谷」さんの前で、にっこり!
後ろのしだれ柳、、、病気?で、バッサリ;;;
素敵な、ポイントだったのに。。。残念!


湯沢市ご自慢?の「ドイツ通り、ジーグブルガー通り」
アメリカ人とオーストラリア人で〜す〜!!!
”ハロー””グーテンターク””こんにちは”


お疲れさまと、我が家で、おチャッコ飲み!
気配りのある、素敵なお嬢様方でした。

さて、遅れに遅れていた雄勝町の「おしら様の一本桜」
やっと満開とのことで、朝早く、お目にかかりに行きました。
満開がこの日、5月10日でした。

早朝なので、カメラマンが多くいました。
あちらこちらと、桜を求めて移動しているらしく・・・
秋田県は、素晴らしい桜があるのですが、
桜の開花情報が乏しいと、嘆いておりました。

でも、でも、この桜は、「すばらしい〜〜」と
お褒めの言葉を頂きました。
「ウンダバア〜〜〜」(ドイツ語で、素晴らしい・?・)



見て、見て、鳥海山!!!
真っ白な山と、新緑の景色は、今だけ!
羽後町貝沢あたりからの撮影です。

我が家から、西の方向に居座って言います。
そうそう、朝起きて、二階の窓から、8割ほどの鳥海山が
見えるんですよ!(建物の陰になって;;;)
窓を開けて山を見るのが日課になりました。
(富士山みたいでしょう???)




春を迎えて、新しい生徒さんが来てくれました。
偶然、異業種交流会で、お会いした方々です。



嫁ぐ前に、お母さんが見立て、縫ってくれた訪問着!
お名前に因み、大輪の百合の花が見事です。
長いこと、箪笥に入れっぱなしで、
気にかかっていたとのこと!
久しぶりに空気に触れて、着物も喜んでいます。

  

着ている着物は、お母さんの着物!
かなりの枚数の着物が箪笥に眠っているとのことで、
いろいろな種類の着物に袖を通して楽しんでいます。
同じ帯の結び方ですが、半幅帯と袋帯!
見た感じが、違うでしょう〜〜〜
レトロモダンな、着物です。良く、お似合いですね!



18日は、増田「日の丸醸造」さんに行きました。
内蔵での朗読会です。こちらの文庫蔵、なんと、100年経っているとのこと!
漆の艶が、当時のままに残っているんですね。
何度来ても、その素晴らしさに感動している私です。

コントラバスとの競演も行いました。
勿論、単独演奏もね!
男鹿にコーヒー屋さんがありますが、そのオーナーです。
ソロは、珍しいのですが、引き込まれますよ・・・
朗読は、坂口安吾のこわ〜いお話;;;
コントラバスの低音が、効果音となって
良い空間を作ります。

その後のお疲れさまのお酒は、これまた美味しい!!!
「まんさくの花」の銘柄で有名な酒蔵の一品を頂きました。
本当に、美味しゅう御座いました・・・

実は、飲まないで帰ろうと、車で行った私です。
が、、、皆様のお声かけが ジョウズで、、誘惑に。。。
次の日、車を取りに行ったら取材の一行とすれ違い、
な、な、なんと、その取材の車から
黄色い声で「先生〜〜〜」と!
見たら、本年度ミスユニバースの1位と2位の
久杉香菜さんと五十嵐千春さんでは、ありませんか!!!???

今秋のデステネーキャンペーンは、秋田!
そのパンフレット作りで、
県内を回って撮影している事のこと!

スタッフ曰く「4日間同行して、こんなに大きな声を出したのは
初めてです!」と。嬉しいね〜〜〜

と言うわけで、私も後ろから?拝見!
秋田を旅行している女の子というコンセプト!
相変わらず、綺麗で可愛い〜〜〜素直なお二人です。
パンフレットが、楽しみです!

  

さて、5月19日は、群竹 総会でした。

 
玄関にはお土産の黄桜!散り際ですが・・・風情があるわ・・・
  

半幅帯結び講習会も行い、洋服の方々も参加してくれ、こんなんなっちゃいました〜〜〜か・わ・ゆ・い!

    

今回は、ビュッフェ式、が、高いテーブルの無い我が家です。
座卓二段重ねは、いかがですか?
セルフサービスなので、グラス、カップは、収納の戸棚を開けっ放しで利用しました。
何しろ狭い我が家ですので・・・

フルーツサンドイッチ、カナッペ、いろいろなチーズ、
友人がシフォンケーキを作ってくれました。絶品!、

  

ALTの方々も、参加してくれました。

炊き込みご飯のお土産もあり、
とうとうテーブルに移動して、みんなで頂きました。
美味しゅうございました。ありがとう!

 
誰が、一番早く椅子に腰掛けるかな???と・・・
Oさんでした。記念写真をパチリ!ごゆっくり!
(椅子も足りない我が家です、キャンプ用の椅子を借り、足にカバーをかけました)

  

紅一点ならず、黒一点!!!やはり素敵な着物男子!
渡部整骨院、ミスユニバースのボデイメークトレーナー、
そして異業種交流会の主催と数々活躍の若者です。
そして、着物を着てくれ、広めようとしてくれています。
来たれ、着たれ?着物男子!!!

 

先日の彼女達、来てくれました、ありがとう!
着てくれました、ありがとう!
とても良く、似合っているでしょう?
これからも、宜しくね!


20日は、清涼寺にあるお稲荷さんを取材です

  

無くし物が見つかると、有名なお稲荷さん、
でも、雪でダメージを受けていました。
早速、大事なキーホルダーが見つかることを祈願しました。
が、あぶらげ持っていくのを忘れたから、、、どうかしら、、、

知人の祈願に作ったもの(鐘ならし棒?)が、ありました。

ここは、佐竹家南家の霊廟でも、あります。
そして、高台にあり、湯沢市が一望できます。
晴れていれば、鳥海山もまっすぐ見えるんですよ!
湯沢市のパワースポットです。
因みに、我が母校「湯沢高校」の近くです。



こうして、イベントを行い、
来月のマナー講座のチラシ配布で、秋田市を回っていた先週末でした。
広告も 口コミと、生徒方のフェイスブックに頼っています。
どんな方が、受講してくれるのか楽しみです。

秋田市の赤煉瓦郷土館にも配布で行きました。
こちらも秋田市の管轄で、ナカイチ交流センターと同じです。
「こんな風に、使ってもらうことが目的だったのですよ」
という言葉に、励まされました。

主催をマナーリングプロジェクトとしました。
これは、仙台のMさんが名付け親です。
彼曰く、私は和であり、マナーで輪になり、環になり繋がっていけると
良いですね・・・とのことでした。
マナーを学んで、心もリング、和、丸くなると良いですね!

私のように、身体まで丸くならなくとも良いですがね;;;;;

マナーリングプロジェクトが、何かの役に立てるような
団体になれたら、もっと良いですね!
皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。

連休後半始まりました・・・
              H.25.5.3

今年の黄金週間は、前半、後半と離れてしまい
遠くの旅行、海外旅行とかが、減って
近くの旅行、国内旅行が増えているとのこと!
今年のキーワードは、「高、近、短」
少し前までは、安、近、短だったのですがね。。。
やや、経済が上回ったか、はたまた、
辛抱も飽きて、少しお金を使おうかしら???なんて、
思っている方が、多くなったのかしら?

お金は、天下の回り物!!!
ある方は、ドンドン使ってくださいなあ〜〜〜

お陰様で、私は、ひたすら寿仕事!!!
その中で、片付けたり、兜を出したり、、、
鉢植えの手入れ?したり、、、

  

我が家を守る?・・・武将です!可愛いでしょう〜〜〜
鯉は、竜門(中国の黄河の中流)を渡ると、竜になるとの故事から
男児の立身出世を願う親心!
大きな鯉は、べっ甲の帯留めです。



 
母の実家からの贈り物、息子の初節句のお祝いです。
三本の矢は、、、本物です!

こんなふうに、お飾りをして、楽しんでいます。

生活空間を日々変えながら、季節と対話してみませんか?

それにしても、、、、さ・ぶ・い!!!


やっと春になりました、、、かな?
                H.25.4.29
昭和の日!昭和天皇の誕生日です。
親しい友人の誕生日でもあり・・・
誠に、目出度い!おめでとう!!!

昨日までの寒さも、今日は一段落です。
朝から、窓を開け、洗濯物を外に干し
本当に、気持ちの良い一日となりました。

この暖かさで、桜も咲くかしら???
まだまだ、蕾なのですよ;;;

玄関の雪割草、、、大きくなったでしょう"""

右の植物は、何だか解りますか???
実は「バラ」なのです。
それがなんと、昨年お花で飾っていたら
根が付くかもよ?と友人に言われ
花屋さんに相談!駄目ですね・・・と
言われました、が、、、、
駄目元々で、挿していました::::
(昨年の春の話です)
な、な、な、、、なんと、、、
今月になったら、枝にふくらみが見え、、、
あらら、葉っぱが出てきました;;;;
本当に、ビックリしました!(一冬、手、かけず)
植物の不思議さと、生命力に感動です!!
人材育成に多少関わっている私です
人間力を信じ、あきらめないで、頑張ろう!!!と
再確認を、植物から教えられました。

お互い、ファイト!ファイト!ファイト!


 


ぼちぼち観桜会が始まりますが、、、
                   H.25.4.25
温かい日がやっと来た〜〜と思った途端、
寒い日が続く;;;という4月でした。
やっと月末になり、暖房が入らない日もあるかな???
桜の蕾は、まだまだ、、、かたいかしらん???

先週は、秋田市の研修会に講師として行ってきました。
「秋田県中小企業家同友会」という会があるのですが、
勿論私は、個人ですので、入会はしていませんが、
中堅幹部の研修で、マナーを頼まれました。

打ち合わせで、マナーの本はありますが、
マナーの本質、何故マナーが大事で、
その立居振舞の意味は???
ということを、講義してください!
と、お願いされました。

そうなんです!本でも、インターネットでも、
沢山の情報量が出ています。
なかなか、その本質について書かれている物は、
少ないですものね。。。

でも、それが一番大事!
そのことを理解すると、自然に振る舞えるのでは
ないでしょうか???

私の少ない知識でも役に立てればと、
緊張しながら、お話をしてきました。

いや〜〜〜若い方々の(社長さん方も)真面目な姿勢って
いいものですね〜〜〜緊張感が漂います!

朝からの研修でしたので、私も参加してきました。
講師の私が、一番研修になったかもしれません。

なぜならば、その足で、秋田市の「なかいち」の
交流センターで、お部屋を仮予約してきました。
前から考えていましたが、やる!という決意を
頂きました。

6月から、第1,3の火曜日、夕方、夜と
マナー講座を行う予定です。
講師は、私、とその仲間!
主催者は、「マナーリングプロジェクト」
和、環、輪、わあ〜〜〜とマナーで繋がり
素敵な人材が育ち、秋田で、日本で
頑張ってくれる事を祈る意味があるのです!
命名者も、若い仲間です。
有り難いですね〜〜〜

その前に、連休中は、寿仕事で
めいっぱい頑張ります。

花見は、、、、できるかなあ〜〜〜!!!


三寒四温・・・まだまだ油断はできません! 
                   H.25.4.10
昨日冬囲いを外しました。
雪が多いこの地方では、秋には冬囲いの準備、、、
春には、それを外すという手間がかかります。
父が生きていた頃は、全て一人でやっていたので
何とも思わなかったのですが、亡くなった今は、
人手に頼らなければなりません。しょうがないのですがね。。。

でも、囲いを外すと、家の中が明るくなります。
そして、少しの鉢植えを外の空気にあてたりもします。



なんと、冬の間、車庫の中で、じっとしていた鉢植え「雪割草」が
小さな蕾を付けています。
何の手間もかけないのに、毎年、毎年、咲いているのです。
雑草?の強さ、ガッツには、頭が下がります・・・

 

これ、何か わかりますか?
「手あぶり」です。春になり、温かくなると、暖房器具では温かすぎ、
でも、日暮れになったりすると、風が冷たい!
と、言うことで、使ってみました。
炭の暖かさは、何ともいえません。
ほんのりとして、手をかざすと気持ちが良いです。
机の側に置き、昔人のように、ボーっとしていました。
(あたりに来てください・・・)

さて、先月末は、卒業式シーズン!
そして、四月は入学式です。
最近は、着物姿が少ないかなあと思っていましたら
友人の奥様が、着物を着たいということで、
ご相談・・・彼女は、韓国から嫁いで来た方で、
なんと、着物初体験!
足袋の履き方から、教えながらの着付けでした。
でも、何と似合うこと!とても喜んでくれて
学校から子供さん、ご主人と一緒に顔を出してくれました。
「我が家で着替えますか?」
「見せたい方々が、いるので、もう少し着ています」
と、帰っていきました。
嬉しいですね〜〜〜
春は、芽吹きの季節!!!
新しい事を始めてみませんか???
さ〜〜〜て、私は???

 我が家の前でパチリ!可愛いね〜〜〜!!
日本の代表的な、小学校入学式の装いです。