5月31日(土)

本日も寿です
午後の式ですと、帰りは、、、9時近いです、、、
あ〜〜〜お腹すいた!
これが、問題なのです!!!
これで食べないで、休むと痩せるかも???
が、
一日の締めとして、口が、体が
食べ物を欲しています!!!
ここで、多少自分とのた・た・・か・い・・・
が、やはり
欲望に負ける私で、、、ありました、、、とほほ、、、


5月30日(金)

珍しく金曜、平日の寿仕事です
で、これまた珍しく大勢のお客様、300人近い数です
会場が、いっぱい、いっぱいの状態です
こんな時は、私の体も細く?なります
が、これほど多くのお客様ですと
スピーチもほとんど・・・聞こえず!
それぞれが、ピーチク、パーチク、、、、、
しょうがないのですがね〜〜〜
この大きな会場を、狭い間を
新郎、新婦の後を追いかける
仕事をしている私です
ふう〜〜〜〜!!!


5月29日(木)

着付け教室まで、時間がありましたので
ゆっくり大館から戻ってきました
で、途中「古布」の看板が、、、
思わずUターンして、のぞいてみました
骨董もありましたので、空腹も忘れ見入ってしまいました
手ぬぐい(これは、新しい)、絣で作った小物入れ
で、少しの杯、小皿等を求めてきました
いささ群竹庵の酒宴に使おうかしら?と・・・
そうそう、囲炉裏の灰ならしもね!
我が家は、お好み焼きの道具で
灰をならしていたものですから・・・
冬が・・・楽しみですね・・・


5月28日(水)

水曜日の今日ですが、教室を変更して
はてさて・・・なんと・・・大館まで・・・車で・・・仕事です
湯沢市が秋田県の南の玄関口とすれば
大館市は、北の玄関口、隣は青森県です
あと、弘前まで100キロ弱でした(へえ〜〜〜)
知り合いの紹介で,着物パーテイーへの参加!
マナー講師、帯結びのいろいろ、投扇興!
で、参加です
ハジメマシテの方々ばかり!
緊張!!!しましたよ〜〜〜
一番うけたのが
帯で花を創る花結び!
「朝顔」と「椿」を結びました
やはり、目に訴えた方が、いいのかも???
汗だくで、頑張りました
い〜い経験になりました・・・


5月27日(火)

午後に市役所に行きました
日独協会から「お餞別」を頂くためです
三度目にして初めての「お餞別」
ありがたいですね・・・
大事に使わせていただきます
昔から大事な物は、神棚へ、、、
まずは、ひとまず、、、
午後、夜は、教室です
花嫁役の髪型、簪、髪飾りなどを
みんなで選んでみました
何となく、ワクワクするのは、、、な〜ぜ〜!


5月26日(月)

五月最後の週となりました
あ〜〜〜もうすぐ、渡独だあ〜〜〜
お土産を何にするか?
着物は何を?足袋は?他には???

何となくお尻に火がついた感が、いたします
今日の教室に、嬉しいお客様!
沖縄で、古本屋を営むSさんです。OBです!
里帰りの忙しい合間をぬって顔を出してくれました
久しぶり〜〜何年ぶり?10年ぐらい経つ???
考えてみたら、それぐらい経っていたのに
彼女は2,3年ぐらい?なんて、、、
私は、ブログを拝見しているので、、、
お互い忙しすぎて長い!という感じが
無いのかも???
ご主人、お子様と沖縄に移住!
頑張っている様子に、嬉しい気持ち!!!


5月25日(日)

朝早くの寿仕事です
来月は、いよいよジューンブライド
流石に結婚式が多い月となりそうです、、、
神前式から教会式へと移行したホテルは
なんとなく六月が多くなったような・・・
そして、仏滅でも行うようになったような・・・
これまた、時代の流行でしょうか・・・
この後は、どんな様式が、来るのでしょうかね???
サムシングブルー、サムシングニュウー、、、、と
結婚式に何か青い物、何か新しい物を
身につけると幸せに、、、と、聞いたことがありますか?
本日の新婦さん、ドレスの靴の中に
外国のコインを一枚入れていました
これもまた、幸せになれると言う物、、、
お幸せに!!!


5月24日(土)

寿仕事の前に、
生徒のお母さんの着付けが入っていました
「親戚の結婚式?」
生徒「私、結婚します、本日結納です!」
「あらら〜おめでとう〜〜〜」
生徒「相手は、先生の知り合いで、Kくんです」
「どフャあ〜〜〜〜!!ビックリ〜〜〜〜」
生徒「そして、今、、、、つわりです・・・」
「うわあ〜〜〜」
と、朝から驚かされっぱなし・・・
ここに幸あり!!!
嬉しい話、幸せな事は、やはり良いですね・・・
おめでとう〜〜〜


5月23日(金)

グリーンロードを走る、、、
まあ、山道ですがね・・・
深緑の綺麗だこと、、、藤が盛りをむかえています
カキツバタ、花菖蒲、(どちらか???)
沿道を飾っています
走りながらの森林浴!
ある意味、贅沢???
ここを走るたび、秋田の自然!
日本の自然!地球の自然を
守らなきゃ!!!との思いが
沸々と沸々と・・・
まだ、間に合うのかね〜〜〜〜
夜は、民俗懇話会に久しぶりの参加!
お墓、お葬式について
明るく楽しく?論議いたしました・・・


5月22日(木)

一学年を年一回!三学年で、年三回
地元県立湯沢高校稲川分校の生徒さん方に
マナー教室を二校時にわたり行っています
先日は、三年生、、、面接とか会社について、、、
本日は、二年生、、、どんな、授業にしようかな〜〜?
年中行事、通過儀礼、、、もう少し優しく話しましたが、、、
季節の節目、節句!人生の節目、冠婚葬祭について
お話させて頂きました
後は、学校ですので、挨拶、椅子の扱い、お茶の頂き方、出し方、、、
などを実践しながらの内容になりました
昼食の後の授業・・・とほほ・・ですよね・・・
なぜか?、、、とにかく眠い!!!
自分の頃を思えば、絶対眠い!
そういう子供達をいかに眠らせずに行うか!
これも一つの挑戦です!!!


5月21日(水)

午前、夜と、教室です
最近、あまりの動き?に、生徒さんから
「体に気をつけて・・・」と
いたわりの言葉が聞かれます
ありがたいですね・・・
不思議なことですが、それぞれに好きな仕事
自分で決めた仕事なのでかしら・・・
なんとか頑張れるのです
勿論、無理はいたしません!
一人の時は、誰にも見せられないほど
だ〜ら〜け〜〜て、います〜〜〜
大変な仕事かな?私にとって、、というものでも
なんとかやり抜くと、それが経験となり
自分を成長させるかな?なんて、嬉しくなるのです
出来るだけ、出来ることを精一杯やることが
今の私の出来ること!あれ???
まずは、なんとか、元気です!


5月20日(火)

友人から頼まれ、お母様の着物、、なんとかして、、、と!
着物生活が長かった方ですが
もう、着ないので、捨てるには???と
私に声がかかりました、、、
早速拝見!まあまあいろいろ本当に、、、
ご商売で、利用していたので、やや、色っぽい?ですが、、、
練習にでもと何点か預かってきました
私達の知らないところで
こうして着物がゴミとなり捨てられているのかと思ったら
・・・・・
時代の流れ、生活の変容ですものね・・・


5月19日(月)

車は、順調に走り、横手駅前に6:30着
6:40の電車に乗り、7時過ぎに我が家に到着です
さて、、、午前中は、着付け教室です
ショーの事がありますので、休んでいられません
さあ、来月に向け本格的に
ガンバルべ〜〜〜!!!
因みに、夜は、ぐっすりでした・・・


5月18日(日)

今日は、朝から、着物教室!なんですが、
その前に、一仕事・・・結婚式の着付けです
それも、湯沢の友人が、表参道の大聖堂でご祝儀なので
そこに行っての着付けです・・・はい、ご苦労さん!
で、すぐさま戻り、教室です
午後は、茶道裏千家の先生が、おいでになり
練習がありますので
その前に、着付けを練習して、着物を着て、、、という運び!
ご挨拶もそこそこに、襦袢の衣紋の抜き方、
帯の結び方、着物と帯の合わせ方、帯締めの結び方、、、云々、、、
私で出来る、アドバイスをさせて頂きました
午後の茶道では、なんと、、、私が正客で!!!
それも、お薄とお濃い茶を頂きました
美味しかった〜〜〜
慌ただしい毎日に、一服の抹茶!清涼感溢れるおもてなしを
頂きました
お花は、鉄線!お茶碗の柄が鉄線!
お菓子は、生(せい)は・・・鶴屋吉信
名は鉄線!・・・美味しかったあ〜〜〜!
後ろ髪を引かれながら、S宅を後にしました
(Sちゃんのお母様、お見送りありがとうございました)
着いたところがまたまた、表参道!
あっ!大事な方にお土産を忘れた・・・一個だけですが・・・
今夜帰るので、、、、どうしましょうと、、、
なんと「表参道ヒルズ」で、お菓子で有名な「とらや」の
「とらやカフェ」のあんこ入りケーキ?のような物を求めました(ほっ)
沖縄民謡を満喫した柴田悦子氏と原宿で待ち合わせ!
Tさんちの夕食を二人でゲット!
最後の晩餐?を楽しみ東京を後にしました
皆様、お世話になりました〜〜〜〜〜!


5月17日(土)

夜行バスで、友人の友人Mさん(知り合い)が、弘前からやってきた
突然、津軽弁、秋田弁の応酬、、
「久しぶり〜〜だな」「元気だが〜〜〜」・・・賑やか・・・
目的その四:お昼は、我が息子と「池袋」で、イタリアン〜〜〜
「変わりない?」「なあんにも」の会話!(無事で、何より)
何故か、その後「原宿」へパソコンの事でT宅へ戻る!
四時:息子と別れ「澁谷」から横浜方面へ!
本日のお宿、生徒Sちゃん宅に、おじゃまします!
素晴らしい住宅街にある、素敵なお宅です
和洋折衷、茶室もあれば、洋間もあり、、、
お母様が、これまた聞き上手!!!
思わず嬉しくなり、ドンドン喋る私です
みんなで「中華料理」を頂きました
老酒に角砂糖も、、、、美味しかった!!!
ごちそうさまでした!!!
夜中まで、話は、つきませんでした・・・
Sちゃん「あ〜〜明日の準備が、酔っていて
できませ〜〜〜ん〜〜〜」と、嘆いていました・・・


5月16日(金)

週末、「東京テクテク日記」の始まり始まり・・・
朝7時 東京駅丸の内口着
友人の住む「原宿」へ東京駅から中央線快速
山の手線に乗り換えて、、、、あっという間!
駅から電話したら、途中まで一年生になった
Mちゃんが、制服を着て、走って迎えに着てくれました
かっわいい〜〜〜!!!
子供を送り出してから、さあ・・・・
浅草に、向かいます
「三社祭」だそうで、大にぎわい(いつもだけれど)
目的の一つ!「投扇興」を購入、、、、
老舗の扇屋さんでも、在庫が2つしかなく
でも、どちらも素敵!
友人Tさんが、「いささ群竹庵」は、これかしら?と
選んでくれました(私一人じゃ、、、決められな〜い)
次の目的、「谷中」に用事があり、向かう・・・
根津に美味しい串揚げ屋が、あるよ・・・という事で
「はん亭」で、ランチです(勿論、美味しい)
根津、谷中と歩き、、、「谷中銀座」の楽しいこと!
原宿戻り、閉店間際の民芸、骨董屋に!
〜藍染めの布、半額で〜〜〜うふふ〜〜〜
目的その三:夜は、「柴田悦子画廊」着付け教室です
が、クーラー修理のため、1時間の設定!
あっという間に、時が経ち、、、
なんとビール屋さんでの、授業と相成りました
こうして、銀座の夜は、、、更けゆく、、、
こうして、長い一日が、終わりました・・・


5月15日(木)

珍しく秋田市まで、バスで行く
秋田、湯沢間、およそ2時間
なんと千円で、私を運んでくれるんですよ
我が家の隣にパチンコ屋さんがあり、その入り口が
パスの停留場!とっても、便利!
秋田市で仕事してから、直接上京するために・・・
秋田駅発、夜の9時40分!
ガラガラ荷物を引っ張りながら
着物姿で、いざ!東京へ・・・
行ってきま〜〜〜〜す!


5月14日(水)

部屋のあっち、こっちが、、、
モジャ、モジャ、モジャナイです
で、片付けの一日になりました
生きていることは、、、、
片付けること!と極めたり!!!
で、
一休みにTVをかけたら、、、
「かきいれどき」は、どんな字を書きますか?
掻き入れる、書き入れる、、、
コントでは、「柿入れる」「牡蠣入れる」なあんてね、、、
正解は、「書き入れる」「書き入れ時」だそうで、、、
忙しい時、繁盛している時は
帳簿に書き込むのが、多くなるので、、、と言うことです
なあるほどね〜〜〜
また一つ、へ〜〜〜の私でした!!!


5月13日(火)

毎年この日は、龍神様のお祀りです
湯沢駅の構内に、祀ってあるのです
なんで???
駅を新しく作る時に
この地方に、悪い病気が流行ったそうな・・・
皆は、駅を作った場所が
悪い〜〜〜と、、、
なんでも、水の関係での流行病
で、龍神様をお祀りしたと言うことだそうな・・・
無くなった父が、先頭を切って
お世話をしていたつながりで、、、
私が毎年呼ばれます!
皆々様の健康と
列車の無事故を祈願しています
二礼二拍手一礼・・・
実践!実践!!!


5月12日(月)

生徒さんに、華道をやっている方がおります
小原流というところ、、、
昨日、今日と近所で、華展をやっています
では、ということで
練習で、着物を着て
おでかけいたしましょう〜〜〜
ホントに良い天気なので、
お散歩です
会場は、これまた見事!
深緑が目に映える頃
自然の風景をそのままに活けたものもあり
源氏絵巻のように
春の物語を水盤に映し出したり、、、
私は「花絵巻」?なんてね・・・
ただでさえ美しい花を
更に際だたせる技術!
凄いですね〜〜〜


5月11日(日)

仏滅の今日は、、、
お〜ひ〜ま〜〜〜と、言いたいところですが
模擬結婚展があるんですね〜〜〜
今日のモデルさん、
従業員ですが、、、
初めての新婦役に
緊張〜〜〜〜です
それにしても、若さというのは、凄いもの!
綺麗!可愛い!素敵!と
言葉で言い表せない、はち切れんばかりの
輝きを持っています
いつもの自分ではない自分に
本人が一番ビックリです


5月10日(土)

寿仕事です!
い〜いお天気・・・
よかったですね!
最近、和服姿が増えたような気がします
嬉しい限りです
箪笥に、眠ったままでは、、、
可哀想!!!
風を通してあげましょう・・・


5月9日(金)

いや〜〜せわしない、賑やかな一日でした
午前は、会議です
民俗懇話会10周年が、秋に行われます
その準備です
9月20日(土)の予定!テーマは、、、
「老」です(今時でしょ?)
果てさて、どんな、「しつらひ」になりますことか???
お昼は、なんと!500円ランチ・・・
凄いボリュームに、これまたビックリ!
午後は、着物の会議です
こちらは、来年のイベントの準備です
(大忙しですね〜〜〜)
主に、予算についてですが、、、
大変な、時代ですものね〜〜〜
夕方、夜と、仕事でした
はい、今日も一日、、、、
ご苦労さんと、いうことで・・・


5月8日(木)

毎年伺う、湯沢高校稲川分校に行ってきました
本日は、三年生!
いよいよ就職活動・・・
面接のマナーです
仕事の意味を考え、
面接の目的を考え、
まあ、我が身に近い者も、関係あるので
私も・・・真剣です
実際の動きを行いながら
あっという間の
2時間でした
頑張れ〜〜〜〜!


5月7日(水)

毎月第1水曜日は、マナーの時間!
新しい生徒さんもいますので
繰り返し、繰り返しやっております
(でも、なかなか覚えられないと、、、)
礼という字の意味から始めます
礼は、禮とも書き
示偏の意味、豊の意味などを
学びます
漢字というのは、それぞれ意味があって
それから、時代の変化、字形の変化が
加わったようです
マナーにも、一つ、一つ意味があり・・・・・
普段は、そんなに考えていませんものね〜〜〜


5月6日(火)

連休最終日、、、
やっととれたお休み?では、ありません・・・
来月、着物ショーがあるため
リハーサルです
舞台で、やったことの無い方は
突然だと、なかなか、、ですので
経験です
舞台には、魔物が、、、なんて、
プロの方が言うように
いつもは、良くても、その時だけと
何があるか分かりませんものね・・・
でも、大丈夫!何とかなるのも舞台です
まあ、日頃の練習次第?(プレッシャー・・・)ですがね・・・
楽しんで、頑張りましょう!!!


5月5日(月)

子供の日・・・
あちらこちらで、鯉のぼり!
風になびいて、気持ちよく・・・
我が家の黄金太郎鯉は、知人宅で
およいでおります
と、今日は、模擬結婚展・・・
模擬なので楽かとお思いの皆様!
とんでもございません!
最近は、いろいろな出し物がありますので
それらを、統べてお見せするため
あっち、こっちと、動くのです
はい、大変です・・・
おまけに、黒振袖を引きずったまま
ケーキカットやら何やら・・・
あ〜踏んじゃう、踏んじゃう〜〜〜と
私は、大忙しです
お嫁さんのスムーズな動きを助けるのが
私の仕事ですので・・・


5月4日(日)

なんと、今日はドンデンです
ドンデンとは???
寿仕事を一日に、二回行うことです
会場も、二回転で、ドンデン・・・
司会も続けてで、ドンデン・・・
我々も続けてドンデン・・・
業界用語?
最近では、あまりの疲労で、行わないように
していましたが
今日は、特別です・・・
朝の八時過ぎに家を出て
帰宅は九時をまわっておりました・・・
はい!お疲れさま〜〜〜〜!


5月3日(土)

さあ、連日の寿仕事の始まりです
最近は、連休中の結婚式
少なくなりました
何処かに遊びに、、、という事でしょうか?
数年前に比べると
確かに、減少傾向です
さあ、体力つけて
がんばろう!


5月2日(金)

岩手県で結婚式という友人に
朝一番で、着付けです
親戚ということで
色留め袖を着て行きました
い〜いですね・・・
立派です・・・
集合場所に、自分で車で行くとのこと、、、
そういえば、私の友人達は
着物で運転、、、増えました、、、
自立の証し???


5月1日(木)

新しい月になりました
神社は、1日と15日は、毎月お祀りをいたしますので
鶴ヶ崎神社に、渡独無事達成祈願?で
お参りに・・・
素晴らしい祝詞をあげていただきました
ついでに?玉串奉奠、拝礼などを
ご伝授頂きました、、、ありがとうございました
で、帰りに、近所散策!
出羽和紙のアトリエ、陶芸の窯元などを見学、、、
おまけにイギリス式
アフタヌーンテイタイム・・・
スコーンや、ケーキで、美味しい紅茶をいただきました
な・な・なんと、そこで
”おめでとうございます!
2千人目のお客様です〜〜〜”と
サービス券を頂きました
嬉し〜〜〜!!!また、行かなくちゃ!!!
雄和の「オークハウス」というところです
近所には、それぞれが喫茶店でもいいような
素敵な住宅が、別荘がありました
流石、秋田市だなや〜〜〜!
帰りは、お得意の100円温泉
「神湯館」で、心地よい汗を流しました・・・