2017 上半期の思い出いろいろ |
![]() ![]() |
![]() 遅くなりましたが、ミス・ユニバースの秋田大会のスタッフ、お疲れ様会で〜〜す! |
![]() ![]() |
横手市増田の「日の丸醸造」様にて、お手伝い!私は、和紙の半纏を身にまとい・・・ |
![]() ![]() 福島に行きました。友人と隣町、茨城の勿来の関へ・・・ ![]() ![]() ![]() |
福島は、あれ以来、初めてです!海に来るのも・・・ |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
茨城の五浦美術館へ! |
![]() ![]() 山笑う!!??グリーンロードの景色です。 ![]() 秋田市には、一般道を走ります |
![]() ![]() ![]() ![]() 鳥海山を目指して、橋を渡る・・・気持ちがいいですよ。 グリーンロードに向かいます。 |
![]() 田沢湖の辰子姫の像です。湖畔の結婚式でした。 |
![]() ![]() ![]() ![]() 角館の武家屋敷にて・・・撮影会でした。 ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 柴田悦子画廊で、「中千尋」氏の日本画、美人画展です。 邦楽に触れる時間も、用意されていました。 |
![]() ![]() 置屋「群竹」で、支度しての、お出かけです。 |
![]() 我が家のさつき!一本の木から、なぜか二色が、咲くのです・・・ |
![]() ![]() 今年も、咲きました。様々な表情をお楽しみください・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 今年も、端午の節句は、いつもの兜と鱗に見立てた青海波の袋帯・・・陣羽織風になりました。 ![]() ![]() ![]() 2017年、上半期のいろいろでした・・・ |