小規模多機能型居宅介護事業所の名称が決まりました! | ||||
「通い(デイサービス)」を中心とした「出向く(ホームヘルプサービス)」や「泊まり(ショートステイ)」の機能を組み合わせた地域密着型サービスの一つである小規模多機能型居宅介護事業所。雄勝福祉会では4月の開設予定で湯沢市岡田地区に準備をすすめています。 『誰からも親しみをもって利用できる施設』となりますよう、岡田地区の皆さまに名称を募集したところ、多数の応募がありました。選考の結果、事業所の名前を |
||||
![]() |
||||
と決定させていただきました。桜並木や雄物川、清流、鳥海山など、周りの豊かな自然をテーマとした作品が多く、その中で「桜」とひらがなで「おかだ」と地域が象徴され、やさしい温かな施設のイメージから選ばれました。 |
||||
名 称 | 桜おかだ 湯沢市字中野 佐 藤 様 |
|||
命名理由 | 地名を使うことで、施設の場所が想像され、より、親しみやすいかと思われます。 | |||
ご応募いただきました多くの皆さま、ありがとうございました。 | ||||
桜おかだ 今後ともよろしくお願いいたします。 |
平成21年度 公開研修会開催要綱 |
戻る |