9月30日に行われた公開研修会の一部です。
講師の先生方をはじめ多くの方々にご来場いただき、本当にありがとうございました。

   

      社会福祉法人 雄勝福祉会
                 公開研修会開催要綱
 
テーマ 『障害者自立支援法と地域支援システムの構築』
〜地域自立支援協議会を中核にした、地域社会の生活支援体制に向けて〜
 
 1 趣 旨
 社会福祉法人雄勝福祉会の基本理念である「響存」(誰もが安心して暮らせる地域社会創りに積極的に関わる姿勢を使命とし、ふれ愛、助け愛、支え愛の三つの愛を大切に、一人一人の幸せ創りを志とします。)を基に、市民を対象に公開研修会を開催してまいりました。
 今回は、今春施行された「障害者自立支援法」にテーマをしぼり、障がい者の地域生活支援をどのように展開していくのか、そのために「地域自立支援協議会」をいかに創り、いかに運営してゆくのかを、厚生労働省障害保健福祉部 藤木企画課長を講師に、また厚生労働省の佐藤相談支援専門官を中心に、地域の皆様、県市町村の関係者、医療・保健・福祉関係者の皆さんと共に学ぶ機会として、開催いたします。
 
 2 主 催
社会福祉法人 雄勝福祉会
 
 3 後 援
湯沢市、湯沢市社会福祉協議会、元気の出る介護・福祉セミナー
 
 4 日 時
平成18年9月30日(土) 午後1時〜午後5時30分(受付開始:午後0時30分〜)
 
 5 会 場
湯沢ロイヤルホテル(秋田県湯沢市田町2-2-38)TEL 0183−72−2131
 
 6 対象者
湯沢市民、県市町村関係者、医療・保健・福祉関係者、他
 
 7 参加費(資料代)
@一般の方は500円、県市町村関係者、医療・保健・福祉関係者の方は、1,000円
A懇親会に参加される方は、別途3,000円(受付時に徴収させていただきます。)
 
 8 定 員
先着 200名(先着順とし、定員になり次第締切とさせていただきます)
 
 9 日 程
 
10 内 容
◎基調講演(13:15〜14:45)
 
(仮)『障害者自立支援法と自立支援協議会について』
 
         講 師 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
                             企画課長  藤木則夫 氏
 
◎パネルディスカッション(15:00〜17:30)
 
 『自立支援協議会をいかに創り、いかに運営するか』
〜地域自立支援協議会を中核にした、地域社会の生活支援体制に向けて〜
 
パネラー
厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課
相談支援専門官 佐  藤  博
湯沢市福祉事務所 主 幹 渡部 健太郎
横手市福祉事務所 副主幹 堀田  恵作
(福)秋田育明会 竹生寮
地域生活支援コーディネーター 斎藤  雅和
湯沢市雄勝在宅支援センター 相談員 鎌  田  信
 
コーディネーター
身体障害者療護施設「愛光園」 施設長 平塚  正博
 
◎懇親会(17:45〜19:45)
 
〜藤木課長、佐藤専門官、パネラーの皆さんを囲み、情報交換〜
 
11 参加申込について
 下記より「参加申込書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、平成18年9月22日(金)までに、『複合施設ぱあとなあ』までFAXにて送付ください。(定員により、参加不可の場合には事務局より連絡いたします。) 
公開研修会参加申込書     
 
12 その他
 宿泊が必要な方は、公開研修会参加の旨伝え『湯沢ロイヤルホテル』TEL 0183−72−2131まで、直接お申込ください。シングル・朝食付き 6,000円でご利用できます。
 
13 申込・問い合わせ先
社会福祉法人 雄勝福祉会 複合施設「ぱあとなあ」
『公開研修会』事務局まで
電話 0183−72−8107  FAX 0183−72−8108
 
※申し込みに関する個人情報は目的以外には使用いたしません。


 
                                             戻る