旧元西小学校 沿革の概要

|
年 | 月日 | 出来事 |
明 治 |
13 | 5 | 元城学校開設 |
15 | 1 | 西馬音内小学校元城分校となる |
16 | 6 | 元城41番地に校舎移転 |
18 | 4 | 西馬音内堀回尋常小学校となる(飯沢に分校をおく) |
22 | 4 | 元城簡易学校となる |
37 | 8 | 新校舎落成移転(堀回字関ノ口70の1) |
大 正 |
9 | 4 | 元西馬音内尋常小学校と改称 |
9 | 12 | 二階及び体操場の増設 |
昭 和 |
21 | 4 | 元西馬音内小学校と改称 |
26 | 1 | 校舎大改修工事完了 |
30 | 4 | 元西小学校と改称 |
50 | 7 | 旧元西中学校校舎に移転 |
52 | 12 | 新校舎落成 移転 竣工式 |
55 | 8 | 創立百周年記念式典挙行及び庭園造成 |
平 成 |
10 | 11 | 体育館改築 遊具新設 |
11 | 11 | 優良PTA文部大臣表彰 |
17 | 4 | 新生元西小として児童82名で新年度スタート(飯沢小と統合) |
23 | 11 | 羽後町教育振興協議会授業公開(全学年) |
27 | 10.31 | 閉校式典実施 閉校記念碑建立 |
28 | 3 | 閉校記念誌「蓬来橋」刊行 |
| | |
| | |
|
|